ママへのお弁当^_^180416

はるほの0310
はるほの0310 @cook_40136699

毎日日課のママへのお弁当です。職場に電子レンジがあることを考慮しています。2018年4月16日分です。
このレシピの生い立ち
通勤のカバンの大きさ、職場の環境を考慮しながら、毎朝うちにある食材を考えた献立です。若干、色目と栄養バランス、連続しないことも考えてます。

ママへのお弁当^_^180416

毎日日課のママへのお弁当です。職場に電子レンジがあることを考慮しています。2018年4月16日分です。
このレシピの生い立ち
通勤のカバンの大きさ、職場の環境を考慮しながら、毎朝うちにある食材を考えた献立です。若干、色目と栄養バランス、連続しないことも考えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 2個
  2. 砂糖、しょうゆ 大さじ1、小さじ1
  3. 豚バラ 適量
  4. 塩、胡椒、焼肉のタレ 適量
  5. ピーマン 大きめ1個
  6. シーチキン 缶詰半分くらい
  7. 塩、鶏ガラごま 適量
  8. トマト 1/6個位
  9. スライスチーズ 1/3枚位
  10. オリーブオイル、塩、胡椒 適量
  11. きゅうり 1/3本位
  12. レッドシードレぶどう 数個
  13. ご飯 1/3膳位
  14. 梅干し 1個

作り方

  1. 1

    たまごに、砂糖としょうゆを入れてかき混ぜ、フライパンで巻きたまご焼き?を作ります。子供達の朝ごはんにもまわします。

  2. 2

    塩と胡椒を少々まぶした豚バラ肉を焼き、最後に焼肉のタレを少しだけ加えます。

  3. 3

    ピーマンを食べやすい大きさに切り、シーチキン、塩、鶏ガラ、ごま油を加えて混ぜ合わせて、レンジで50秒チンします。500W

  4. 4

    トマトを食べやすい大きさに切り、オリーブオイル、塩、胡椒をかけ、スライスチーズをのせます。

  5. 5

    きゅうりスライスと、ぶどうを間違えて温めないように、別のタッパに詰めます。

  6. 6

    タッパにご飯をよそい、梅干しをのせます。作ったおかず達も別のタッパに見栄え良く?詰めます。混ざらないよう、カップ使います

  7. 7

    以上で完成です。ご飯とおかずは職場でレンチンすることが前提なので、容器はタッパです。

コツ・ポイント

30分程度で作れる、冷凍食品は極力控える、子供達の朝ごはんにも多少まわせることを考慮しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるほの0310
はるほの0310 @cook_40136699
に公開
毎日、息子と娘の、朝・晩御飯、妻の弁当を作ってるので、せっかくだから色々と紹介してみようかなと思いまして^_^
もっと読む

似たレシピ