ミキサーで簡単♪スパイシーチキンカレー

jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669

少々辛口です。
辛いのが苦手な方や子供も食べるわと言う方は、チリパウダーの量を半分~1/3にして、最後に調整しましょう♪
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストがあったので、早速作りました(^^)
お店のカレーで言うと、辛さ2~3です。

ミキサーで簡単♪スパイシーチキンカレー

少々辛口です。
辛いのが苦手な方や子供も食べるわと言う方は、チリパウダーの量を半分~1/3にして、最後に調整しましょう♪
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストがあったので、早速作りました(^^)
お店のカレーで言うと、辛さ2~3です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ★水 50cc
  3. ★砂糖 2つまみ
  4. ☆クミン 大さじ1
  5. ☆ガラムマサラ 大さじ1
  6. ☆チリパウダー 小さじ1/2
  7. ☆生姜(チューブ) 大さじ1
  8. ヨーグルト(プレーン) 150g
  9. レモン 小さじ1
  10. サラダ油 大さじ2
  11. トマト缶 1缶
  12. ◎生姜(チューブ) 大さじ1
  13. ◎クミン 大さじ1+1/2
  14. ◎コリアンダー 大さじ2
  15. ◎ガラムマサラ 大さじ2+1/2
  16. ◎チリパウダー 小さじ1/2
  17. バター 25g
  18. にんにく(チューブ) 小さじ1
  19. 生クリーム 100cc
  20. ローリエ 1枚
  21. 砂糖 小さじ1
  22. 小さじ2/3
  23. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大より少し大きめに切ります。

  2. 2

    ★の水と砂糖をジップロック(なければポリ袋でもボールでも良いです)に入れ、5分待ちます。

  3. 3

    2の水を全て捨て、鶏肉が入っているジップロックの中に☆の調味料を全て入れ、揉みます。

  4. 4

    全体に馴染んだら、冷蔵庫へ入れておきます。

  5. 5

    ◎の材料を全て、ミキサーにかけます。
    全体が滑らかになれば良いです。

  6. 6

    厚手のフライパンに、バターとにんにくを入れ加熱します。

  7. 7

    バターが溶け、にんにくの香りがしてきたら 5 を入れて、水分を飛ばす様に加熱します。
    木べらやゴムベラを使います。

  8. 8

    20分くらいすると笠が減ってると思います。

  9. 9

    そこへ生クリームを加え、弱火で15分、先ほど同様かき混ぜながら加熱します。

  10. 10

    15分経ったら、一旦火から降ろし置いておきます。

  11. 11

    別の深めのフライパンに油をしき、冷蔵庫にしまっておいた鶏肉を調味液と共に入れます。

  12. 12

    ローリエも加え、鶏肉に火が通るまで炒めます。

  13. 13

    火が通ったら、置いておいたソースを 12 のフライパンへ移し加熱します。5分くらいでいいと思います。

  14. 14

    砂糖、塩、コンソメを加え、味を整えます。

  15. 15

    お皿に盛り付けて、完成です。

コツ・ポイント

鶏肉を砂糖水に浸けるのは、鶏肉を柔らかくするためです。
また、砂糖水に浸ける前にフォークでお肉に穴を開けておくとより柔らかくなり、味も染みやすくなります。

生クリームが残っていれば、盛り付けた上に少しかけると見映えが一段とUPします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669
に公開
こんにちわ♪私は栄養士をしています。栄養士が作るごはんって美味しくない…というイメージ。そんなイメージを撤回させたい‼そんな思いから始めました。つくれぽ参考にしたいのでお待ちしてます(´ω`)
もっと読む

似たレシピ