お弁当・朝食に★ねぎ入り卵焼き

ほんのり甘くてだしの効いたねぎ入りの卵焼きです。お弁当や朝食にぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の定番おかず卵焼き。だしの効いたこの味が家族に好評だったので、覚え書きの意味もありレシピアップしました。
お弁当・朝食に★ねぎ入り卵焼き
ほんのり甘くてだしの効いたねぎ入りの卵焼きです。お弁当や朝食にぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お弁当の定番おかず卵焼き。だしの効いたこの味が家族に好評だったので、覚え書きの意味もありレシピアップしました。
作り方
- 1
卵焼き器を加熱します。
- 2
卵を割りほぐし、白だし、砂糖、水、万能ねぎを器に入れてよくかき混ぜておきます。
- 3
加熱した卵焼き器にサラダ油を入れ、先ほどの卵液の1/3量を流し入れ、中火で焼いていきます。
- 4
ある程度火が通ったら、向こう側から手前に折りたたみながら焼きます。
- 5
折りたたんだら向こう側に焼いた卵を移動させて、手前に1/3量の卵液を流し入れ、同じように焼きます。
- 6
残りの卵液を同じように焼き終えたら、火を止めます。
- 7
ラップで覆った巻き簾の上に焼き上がった卵焼きを乗せて、形を整えます。
- 8
直方体のイメージで形を整え、冷めるまでそのままにしておきます。
- 9
※時間のない場合は、巻き簾を使用する⑦⑧の行程を省略してください!!
- 10
しっかり冷まして切り分けたら完成です♪
お弁当に!! - 11
こちらもオススメ♪「お弁当・朝食に★我が家の甘い卵焼き」 ID19069170
- 12
こちらもおススメ♪「お弁当・朝食に★肉そぼろとねぎの卵焼き」ID19066522
- 13
こちらもおススメ♪「お弁当・朝食に★あかりのピリ辛卵焼き」ID18851825
- 14
「お弁当・朝食に★ふりかけ入り海鮮卵焼き」ID20481047
- 15
2019.8.8
話題のレシピになりました♪
皆さまありがとうございます!! - 16
2022.10.11
「ねぎ」の人気検索でトップ10入りしました♪
ありがとうございます!! - 17
2023.9.28
「ねぎ入り卵焼き」の人気検索第1位になりました♪
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
※焦げないように終始中火で、火加減に気をつけながら焼いてください。
※時間のない場合は巻き簾を使う行程を省略してください!
※卵焼きは冷ましてから切るとキレイです。
似たレシピ
-
ねぎ臭くない!ねぎ入り卵焼き お弁当にも ねぎ臭くない!ねぎ入り卵焼き お弁当にも
甘い卵焼きが苦手なので甘くない卵焼きです。ネギをごま油で炒めてネギ臭さを消します。冷めても美味しいのでお弁当にも。 桐花♪ -
-
-
-
明太子&ネギ入りでダシがじゅわ〜♪卵焼き 明太子&ネギ入りでダシがじゅわ〜♪卵焼き
ダシの旨味がじゅわじゅわの卵焼き♪明太子入りで味付け不要!ほんのりピンク色とネギが色鮮やかなので、お弁当にも♪*kotobuki*
-
-
-
-
-
その他のレシピ