スープジャーでレンズ豆のスープ

しやわし @cook_40032657
ベーコンたっぷり使ったので、パンチのある味わいになりました。コクのある具だくさんスープです♪
このレシピの生い立ち
可愛いスープジャーと出逢って、一目惚れしました♡
以来、よく作るレシピにスープジャーを取り入れて、省エネで作れないか試行錯誤しています。
スープジャーでレンズ豆のスープ
ベーコンたっぷり使ったので、パンチのある味わいになりました。コクのある具だくさんスープです♪
このレシピの生い立ち
可愛いスープジャーと出逢って、一目惚れしました♡
以来、よく作るレシピにスープジャーを取り入れて、省エネで作れないか試行錯誤しています。
作り方
- 1
あらかじめスープジャーに沸騰させた熱湯(分量外)を注いでフタをしておきます。その後3で材料を入れる直前にお湯を出します。
- 2
なべにベーコンを入れて、炒めて脂がにじみ出てきた所ににんにくを入れて炒め、香りがたったら玉ねぎも入れて炒めます。
- 3
2に水を加えて沸騰させ、☆と一緒にお湯を出したスープジャーに入れて1分放置します。
- 4
スープジャーの中身をすべてなべにあけて、沸騰させます。ジャーのフタは軽く閉めておきます。
- 5
沸騰したら再度スープジャーに入れてフタをして、4時間放置して、出来上がりです♪
コツ・ポイント
容量300mlのスープジャーを使っています。
具が多いと火が通りにくく、あふれてしまうので、お気をつけください。
寒い季節なら、もう一回くらいスープジャーから出して~なべで沸騰させて~またスープジャーに戻すってのをやった方がいいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単✨朝のスープ✨スープポットランチにも 簡単✨朝のスープ✨スープポットランチにも
朝の忙しい時間に簡単に!あるものでスープが作れます。コンソメ最強です!野菜がたっぷり取れて、身体が暖まります。クックMS5JNN☆
-
スープジャーランチ マカロニトマトスープ スープジャーランチ マカロニトマトスープ
トマトどどーんと1個のスープ。マカロニもそのまま、野菜も固いままでも余熱調理で、お昼にはやわらか〜♡ GoGo島みかん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19367632