豆腐きのこキッシュ

旅人食堂
旅人食堂 @cook_40216973

フランス人Thuy-vyさんからのレシピ。マーガリンを使うとヴィーガンのキッシュになる。
このレシピの生い立ち
できるだけヴィーガン(日本ではだしがなんでも入っているので難しいが)であるThuy-vyさんのレシピ。伝統のキッシュで使っている卵の代わりに豆腐。そして好きなキノコも混ぜて焼いておいしくいただける。

豆腐きのこキッシュ

フランス人Thuy-vyさんからのレシピ。マーガリンを使うとヴィーガンのキッシュになる。
このレシピの生い立ち
できるだけヴィーガン(日本ではだしがなんでも入っているので難しいが)であるThuy-vyさんのレシピ。伝統のキッシュで使っている卵の代わりに豆腐。そして好きなキノコも混ぜて焼いておいしくいただける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. きのこ類 400g
  2. 豆腐(絹ごし) 300g
  3. 塩こしょうナツメ つまみ
  4. 薄力粉 200g
  5. マーガリンorバター 75g
  6. つまみ

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱。

  2. 2

    先にペストリーの生地を作る。薄力粉、マーガリンと塩のつまみを混ぜて、塊にする。冷蔵庫に置いておく。

  3. 3

    冷めている間、鍋でキノコと塩コショウナツメグを中火する。出ている汁を捨てるか、なくなるまで中火続く。

  4. 4

    豆腐をブレンダーで混ぜる。

  5. 5

    生地を冷蔵庫からとり、綿棒で0.5㎝くらいに厚さに伸ばす。

  6. 6

    タルト型にマーガリンなどで縫って、ペストリーを入れる。

  7. 7

    その中に、豆腐ときのこを入れ、オーブンで45分くらいに焼く。(ゆらゆらしないなら完成)

コツ・ポイント

ペストリーを作るときは、できるだけ材料を冷めて使う。(時にバターやマーガリン)
他の野菜もいれてもOKですが、全部の出た汁がないようにペストリーに入れてください(もっと出ればペストリーが柔らかくなってしまうため)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旅人食堂
旅人食堂 @cook_40216973
に公開
日本人に触れ合いたい世界の旅人が母国の料理を持って皆さんを出迎える「旅人食堂」そのレシピをここでみんなとシェアします。インスタグラムやフェースブックもやっています:@tabibito.shokudo英語のレシピはウェブサイトに投稿しております:http://www.tabibito-shokudo.jp
もっと読む

似たレシピ