ふなずし(代用アンチョビ)のお茶漬け

まんまるTAMAKO @cook_40104905
高価なふなずしの代わりにアンチョビで、大好きなふなずしのお茶漬けモドキしました。
このレシピの生い立ち
ふなずし、買いに行くには遠すぎる、お取り寄せするにも値が張ります。
ふなずしのあの独特で強烈なものにはならないけれど、なんとなくそんな感じが味わえ、本物じゃないけど食べたらなんとなく気がすみます(≧∇≦)
ふなずし(代用アンチョビ)のお茶漬け
高価なふなずしの代わりにアンチョビで、大好きなふなずしのお茶漬けモドキしました。
このレシピの生い立ち
ふなずし、買いに行くには遠すぎる、お取り寄せするにも値が張ります。
ふなずしのあの独特で強烈なものにはならないけれど、なんとなくそんな感じが味わえ、本物じゃないけど食べたらなんとなく気がすみます(≧∇≦)
作り方
- 1
熱々のゴハンをお茶碗によそい、アンチョビをひと切れのせます。
- 2
その上にとろけないチーズをのせ、
- 3
かつおぶしをのせ、
- 4
お醤油をたらし、
- 5
ごはんがヒタヒタになるくらいまで上から熱湯を注ぎ、
- 6
ラップをかぶせ、3分ほど待ちます。
この間にお魚がとろけます。 - 7
ラップをはずし、混ぜ混ぜしたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
熱々のゴハンと熱湯でアンチョビがとろけます。
ふなずしについているお米の代用がチーズです。
似たレシピ
-
-
-
-
アンチョビと三つ葉のお茶漬け アンチョビと三つ葉のお茶漬け
心が和みたいと時に、心のリラクゼーションに如何ですか? アンチョビと三つ葉のお茶漬けを、柚子胡椒と玄米茶で優しく頂きます CatherineS -
-
-
☆パルメザンチーズでイタリアン茶漬け☆ ☆パルメザンチーズでイタリアン茶漬け☆
焼おにぎりのイタリアン茶漬け♪ パルメザンチーズとアンチョビが味の決め手、絶品です! おもてなしに~お酒の後のおしゃれなおしのぎにぴったりです。 キキkiki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664319