鰆の焼き浸し

茅乃舎 @cook_40093762
だしに浸すと魚の身がふわっとなり、だしにも魚のうまみが加わり汁まで飲み干したい一品です。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
鰆の焼き浸し
だしに浸すと魚の身がふわっとなり、だしにも魚のうまみが加わり汁まで飲み干したい一品です。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
作り方
- 1
鰆は小骨を除いて2等分に切り、酒を振りかけ約10分おく。スナップえんどうは茹で、山芋は擦っておく。
- 2
フライパンに油をひき火にかけ、1の鰆を色よく焼く。
- 3
器に2、スナップえんどうを盛り、3、山芋をかける。
似たレシピ
-
-
◆さわら(さごし)とトマトの焼きびたし◆ ◆さわら(さごし)とトマトの焼きびたし◆
作り置き、お弁当にオススメ☆糖質制限&ダイエット中の一品として♪淡白なさわらがしっとり美味しく頂けます☆ 時花3V3♪ -
-
-
-
-
-
あっというま!万願寺とうがらしの焼き浸し あっというま!万願寺とうがらしの焼き浸し
魚焼きグリル de 万願寺とうがらし、第二弾!焼いて、浸け汁に浸けておくだけで、簡単美味しい。もう1品欲しいときに最適! とりかもさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946772