赤魚(白身魚)の南蛮タルタル♡

どれみ08
どれみ08 @cook_40087799

淡白なお魚を南蛮タルタルで頂きます♡
極力火を使わず簡単調理♫♬
このレシピの生い立ち
魚のフライにタルタルソースを乗せて食べたい気分だったんだけど、家族のリクエストで南蛮風に。
フライは面倒臭かったのでトースター調理にしました(^∇^;)

赤魚(白身魚)の南蛮タルタル♡

淡白なお魚を南蛮タルタルで頂きます♡
極力火を使わず簡単調理♫♬
このレシピの生い立ち
魚のフライにタルタルソースを乗せて食べたい気分だったんだけど、家族のリクエストで南蛮風に。
フライは面倒臭かったのでトースター調理にしました(^∇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 赤魚(白身魚) 小2匹(フィレ小4枚)
  2. 塩こしょう 適量
  3. マヨネーズ 大2くらい
  4. パン粉 1cupくらい
  5. オリーブ 適量
  6. ●砂糖 大3
  7. ●しょうゆ 大3
  8. ●酢 大3
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. 1個
  11. ○マヨネーズ 大3
  12. レモン汁・牛乳 お好みで
  13. ○パセリ 適量
  14. ○塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    魚は3枚におろし(フィレだと楽チン)適当な大きさに切って塩こしょうする。

  2. 2

    オーブントースターのトレイに、アルミホイルをクシャクシャにしたものを広げてオリーブ油を敷く。

  3. 3

    魚に軽くマヨネーズを塗り、パン粉をつけてホイルの上に並べる。
    1000wで7~8分焼く。

  4. 4

    焼き上がり☆
    時間は様子を見ながら調整してください。(焦げそうならホイルカバーを)

  5. 5

    ☆南蛮ダレ作り☆
    ●を耐熱容器に入れ電子レンジ600wで1分ほどチンして砂糖を溶かす。

  6. 6

    焼きあがった魚をタレの中に漬けておく。
    (何がなんだか分からない画像ですが ‾▽‾;)ゞ)

  7. 7

    ☆タルタルソース作り☆
    玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。ゆで卵を作り刻む。
    水気を切った玉ねぎと○の材料を混ぜる。

  8. 8

    魚の上にタルタルソースをたっぷり乗せたら出来上がり♡

コツ・ポイント

お好みの魚何でもOK!
タルタルソースは、牛乳でお好みの硬さに伸ばしてください。ケチャップ・ピクルスなど入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どれみ08
どれみ08 @cook_40087799
に公開
海と山に囲まれたのどかなイナカに生まれ暮らしてます。絶賛(?!)婚活中の独り身アラサー女です(^∇^;)(日記などに出てくる子供とは親戚の子供です☆)「どれみちゃん」でもなんでも(?!)お気軽に呼んでください♫♬
もっと読む

似たレシピ