☆鶏そぼろ丼☆減塩カロリーカット☆

クックI7I5L1☆
クックI7I5L1☆ @cook_40127915

クックパッドニュース掲載✿ちょっとした工夫で、カロリーダウンや減塩が出来ます!鶏そぼろ丼で試してみました!
このレシピの生い立ち
ちょっとした工夫で、カロリーダウンや減塩のコツを義姉に教わりました。アッサリとしたそぼろ丼ですが充分満足感が有りましたよ。

☆鶏そぼろ丼☆減塩カロリーカット☆

クックパッドニュース掲載✿ちょっとした工夫で、カロリーダウンや減塩が出来ます!鶏そぼろ丼で試してみました!
このレシピの生い立ち
ちょっとした工夫で、カロリーダウンや減塩のコツを義姉に教わりました。アッサリとしたそぼろ丼ですが充分満足感が有りましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分位
  1. 鶏挽き肉 190g
  2. ☆砂糖 大匙2
  3. ☆塩 小匙1/4
  4. ☆味噌、生姜すりおろし 各小匙2
  5. ☆酒 小匙1/2
  6. 茹で卵 3個
  7. 御飯(温かい) 450g〜500g

作り方

  1. 1

    鍋に400ccの水、冷蔵庫から出したばかりの卵を入れ火にかけます。沸騰後火を弱め7分茹でて冷水で冷まし殻を剥きます。

  2. 2

    ボールにザルを重ねて、挽き肉の半量を入れます。熱湯をかけて、浸して置きます(3秒位)

  3. 3

    ボールから外して水気をきって置きます。

  4. 4

    小さめ鍋かフライパンに3と残りの挽き肉、調味料を入れます。菜箸数本でかき混ぜてから点火します。弱めの火力で炒め火を通す。

  5. 5

    ☆彩りにスナップエンドウを添えました。青菜はお好きな物で彩りupして下さいね~。

  6. 6

    丼に温かい御飯、そぼろ、半熟卵を半分に切ってのせます。青菜も彩りだけでなく栄養バランスも良くなるので是非!

  7. 7

    ☆30年4/17 ☆低カロリー☆で人気検索トップ10の仲間入りさせて頂きました☆作レポ下さった方、見て下さった方へ感謝!

  8. 8

    30年4/18☆減塩☆人気検索1位♪沢山の方に見て頂き感謝です!叉、作レポ下さった方へ本当に有り難う御座います感謝☆

  9. 9

    30年2/16 makichihuaさんが1番レポ下さいました☆可愛い器に盛り付け、そぼろ美味しそう♪有り難う御座います

  10. 10

    30年8/26☆Rokko☆様献立ボリューミー♪食卓を囲む賑わい伝わって来ます!皆さんのレシピも参考になります!感謝♡

  11. 11

    arpeggione様☆フンワリと温もり感じられますね♡お弁当や色々に活用嬉しいです!女神様レポ感謝で一杯です♡有り難♡

  12. 12

    30年12/1☆皆様のお陰で話題入りさせて頂きました♡とても嬉しいです!有り難う御座います♡

  13. 13

    ☆みんなのお弁当☆に掲載して頂きました♡とても嬉しいです有り難う御座います!

  14. 14

    なっちゃん❤2つも作って頂いて有り難う⭐献立一つ一つが映え素敵よ~⭐育児やお料理も楽しんでる姿伝わるわお体御自愛ね感謝❤

  15. 15

    きらり流れ星さん❇️お試し有難う♬お料理得意なきらりさんに美味しいと言ってもらえ嬉しいです〜♥

  16. 16

    なつき☆彡さん❇️なっちゃんリピ有難う♬なっちゃんお料理の幅広くて凄いねオートミール丼興味深いわぁ☆体に良さそうね♥

  17. 17

    令和2年9/9クックパッドニュースで紹介させて頂きました✿

  18. 18

    クックパッドの編集部の皆様有り難う御座います✿嬉しいです(*´∀`)

  19. 19
  20. 20

    咲花&だやんcafeさん♡咲ちゃんRp見てくれて御祝いレポ感激しましたよ有り難うね☆余りにも素敵でずっと眺めていたいわ✿

  21. 21

    runaさん♡わぁ〜気が付いてたんですか〜^_^ルナさんには沢山のリピ戴いて御祝いレポまで恐縮です本当に有り難う✿

  22. 22

    runaさんが作るお弁当は盛り付けが何時も素敵だわ〜☆そぼろ活用嬉しいです♬有難う♡

  23. 23

    4児母さんさんの台所さん♡わぁ〜ルナさんと器そっくり^_^御祝いレポ有難う♡何時も4母ちゃんの優しさ嬉しい♬有難う✿

  24. 24

    4母ちゃん♡リピ有難う(*^^*)挽き肉って脂が多いから半分でも減れば冷めても美味しいと思うんだよね☆分かってもらえ嬉し

  25. 25

    なっちゃん有難う♡なっちゃんから来て頂いて恐縮です。なっちゃん家の冷蔵庫大きくて食材一杯なんだろうって何時も思う^_^

  26. 26

    節分の恵方巻き凄く手が混んで見惚れてしまいました〜!手先器用で羨ましい元気も半分分けて欲しい^^コロナ気をつけてね感謝♡

コツ・ポイント

半熟卵はお好みの固さで。私は少し流れる感じに作りました。そぼろには汁気が殆どないので半熟卵で、しっとり食べられるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックI7I5L1☆
クックI7I5L1☆ @cook_40127915
に公開
拙いレシピに素敵な作レポ有難うございます♡コメント嬉しく拝見してます♬Gホームで食事作り身の周りの支援等しています。手作りから配食制度になり、自然解凍、湯煎だけのお料理が物足りず皆様のレシピ参考にアレンジ楽しんでます(^^) ☆美味しく楽しく食べてもらいたい☆がモットーです! 家庭菜園が趣味で、検索も楽しく皆様の素敵なレシピで食卓が元気になってます♬
もっと読む

似たレシピ