さくほろ ⌘ きな粉クッキー ⌘

Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511

きな粉が濃厚&香ばしいサクホロクッキー♬
アイスボックスで簡単大量生産(^_-)
プレゼント用にも♡
このレシピの生い立ち
実家より届いた黒豆きな粉が大量だったので惜しみなく何度も作ってベストの配合に辿り着きました。
お友達に大好評で浮かれてます(≧∀≦)♪
もちろん普通のきな粉でも美味しくできましたよ♡

さくほろ ⌘ きな粉クッキー ⌘

きな粉が濃厚&香ばしいサクホロクッキー♬
アイスボックスで簡単大量生産(^_-)
プレゼント用にも♡
このレシピの生い立ち
実家より届いた黒豆きな粉が大量だったので惜しみなく何度も作ってベストの配合に辿り着きました。
お友達に大好評で浮かれてます(≧∀≦)♪
もちろん普通のきな粉でも美味しくできましたよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30〜40枚
  1. 薄力粉 120g
  2. きな粉 50g
  3. きび砂糖 80g
  4. ケーキ用マーガリン 100g
  5. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    ボウルにマーガリンを入れて室温に戻しよく混ぜます。

    覚書(我が家の場合ボウルに入れてレンジ300Wで50秒程加熱)

  2. 2

    砂糖を加えてよく混ぜます。
    バニラエッセンスも加えます。

  3. 3

    薄力粉を振るって加え、きな粉も加えてざっくり混ぜて生地をポロポロにする。

  4. 4

    そのあと手で押さえつけながらひとまとめにしていく。

  5. 5

    握り込むようにボウルに生地を押さえつけながらかたまりに。

  6. 6

    ひび割れを直す程度に力を加え棒状にしてラップに包み、更に形を整えて(◯△□お好きな形で♪)
    冷凍庫で約20分寝かせます。

  7. 7

    オーブンを170度に予熱し始めます。

    生地を5㎜幅に切って天板に並べます。焼くと少し大きくなるので間を空けて。

  8. 8

    オーブンで約12分〜15分焼いて完成。

    焼き上がりすぐは触らず天板の上で少し冷まします。

コツ・ポイント

薄力粉はきちんと振るって。
生地はなるべく捏ねないようにまとめて。
まとまった生地は二等分にすると棒状にしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sugar☆eyes
Sugar☆eyes @cook_40115511
に公開
ようこそ我が家の食卓へ♪家族の「おいしい!」の言葉と笑顔に調子に乗って楽しく料理をしています♪「簡単」大好き♡平凡な主婦が手軽に手に入る材料でピピッとひらめいたアイディアをかたちにしてレシピアップしてます。参考にして作ってくださる方々、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ