固すぎないビスコッティ

ねむねむごりちゃん
ねむねむごりちゃん @cook_40069241

素材の美味しさを楽しむイタリアのクッキー。固すぎない、食べやすい一口サイズ、がポイントです。マカデミアナッツがオススメ
このレシピの生い立ち
イタリアンで買ってきたマカデミアナッツのビスコッティがとても美味しくて。。。。一口サイズに作るのが私流です。

固すぎないビスコッティ

素材の美味しさを楽しむイタリアのクッキー。固すぎない、食べやすい一口サイズ、がポイントです。マカデミアナッツがオススメ
このレシピの生い立ち
イタリアンで買ってきたマカデミアナッツのビスコッティがとても美味しくて。。。。一口サイズに作るのが私流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (Lサイズ) 1個
  2. 砂糖 60g
  3. 白ごま 大さじ1強
  4. 小麦粉 145g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 好みのナッツ(無塩)やドライフルーツ、チョコチップ 120g

作り方

  1. 1

    卵を溶いて砂糖と油を混ぜます。
    小麦粉とBPは一緒に振るってから加えます。

  2. 2

    まだ、粉っぽいくらいでお好みのナッツやドライフルフルーツを入れて混ぜます。

  3. 3

    オーブン予熱180度。シートの上にラップを被せて棒状にする。2cm幅くらいにすると食べやすい一口サイズに出来上がります。

  4. 4

    180度で15分、出してシートごと冷まします。

  5. 5

    1cm幅くらいに切って横にして並べ、150度で35分、もう一度焼きます。

  6. 6

    ジャーに入れてテーブルに置いておくといつの間にかなくなっています。これはマカデミアナッツ、一番のオススメです。

コツ・ポイント

生地は焼いてから冷ましてもう一度切ります。その時に崩れたりナッツが外れたりしないように表面を滑らかにしておきます。ラップを使うと手にもベタつかず滑らかにできます。白胡麻油は胡麻臭さもなくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねむねむごりちゃん
に公開
私の作ったケーキやお料理で、ニコニコしてくれる人が大好き!お料理は友達を作ります。本当に幸せな事です。アメリカ サンディエゴで学校に通いベーキングの勉強をしました。
もっと読む

似たレシピ