薄切り肉消費!簡単♪レンコン入り豚団子鍋

♡ちゅみちょ♡ @cook_40148080
レンコンのデンプンをつなぎにしてますので、調味料もシンプルで簡単に作れます。
ひき肉より肉肉しい団子が楽しめます。
このレシピの生い立ち
豚小間切れを大量買いして、炒め物以外のお料理で食べたいと思い作ってみました。
薄切り肉消費!簡単♪レンコン入り豚団子鍋
レンコンのデンプンをつなぎにしてますので、調味料もシンプルで簡単に作れます。
ひき肉より肉肉しい団子が楽しめます。
このレシピの生い立ち
豚小間切れを大量買いして、炒め物以外のお料理で食べたいと思い作ってみました。
作り方
- 1
今回は豚小間切れを使用。よく切れる包丁で豚肉を好みの大きさにみじん切りにしていきます。少し大きくても大丈夫!
- 2
レンコンの半分をみじん切りにして、半分はすり下ろします。
- 3
長ネギをみじん切りにして、しょうがはすり下ろします。
- 4
鍋に、水1500cc・酒200cc・本だし大さじ2を入れて温めておきます。
- 5
下ごしらえが出来たら、豚肉をボウルに入れて塩小さじ1を加え、3分〜5分粘り気が出るくらいに混ぜます。
- 6
お肉の中に、下ごしらえしたレンコンと長ネギ、生姜、卵1個を入れてよく混ぜます。
- 7
ある程度混ざったら、酒大さじ1と醤油大さじ1を入れてよく混ぜます。
- 8
温まっただし汁の中に、肉団子のタネを両手で丸めてゆっくり入れます。
スプーンを使ってもいいですね。 - 9
沸騰寸前でグラグラするぐらいの火加減で、肉団子を茹でていきます。
浮き上がってきたら、出来上がりの合図です。 - 10
お肉からも美味しいおダシがでてますので、スープまで美味しく食べられます。好きな野菜を入れてお鍋にしてください。
コツ・ポイント
ゴロっとした食感が好きでしたら、お肉とレンコンは少し大きめに切っても大丈夫です。
似たレシピ
-
蓮根と大和芋団子と鶏肉団子のふわふわ鍋 蓮根と大和芋団子と鶏肉団子のふわふわ鍋
蓮根と大和芋のすり下ろしをお出汁に落とし、お団子にして煮ます。鳥挽き肉のお団子も一緒に。ふわふわ、熱々、温まりますよ。 クックK0QK07☆ -
リカちゃん♡お鍋にも♪れんこん入り肉団子 リカちゃん♡お鍋にも♪れんこん入り肉団子
れんこんのシャコシャコ感と玉ねぎの甘みお肉の味がギューっと詰まったお団子♪冷凍したり、茹でればカロリーカット✂ ゆち虎 -
-
-
-
ふわふわ♪れんこんつくねのあったか鍋 ふわふわ♪れんこんつくねのあったか鍋
れんこんは、すりおろすとふわふわ♪みじん切りでシャキシャキ♪ 二つの食感が楽しめて体がぽかぽかあったまる鍋です! シュガーロール -
-
蕪とレンコン入り肉団子のダシダスープ鍋 蕪とレンコン入り肉団子のダシダスープ鍋
蕪に出しが十分に浸みてほっこり美味しい♥肉団子もすり卸し蓮根と片栗粉で滑らかなのに、刻み蓮根の歯触りがいい食感! ラブリーミュウちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20688512