アスパラをスっと添えてみる✨

アスパラ1本スっと添えるだけで意外と映えます♡
このレシピの生い立ち
工程でご紹介しておりますtokotannさんのレシピがきっかけです。
サラダの水分と揚げパンをくっつけたくないな…と思い、茹でてあったアスパラを添えてみました。
思いのほか、収まりがよかったのでご紹介です。
アスパラをスっと添えてみる✨
アスパラ1本スっと添えるだけで意外と映えます♡
このレシピの生い立ち
工程でご紹介しておりますtokotannさんのレシピがきっかけです。
サラダの水分と揚げパンをくっつけたくないな…と思い、茹でてあったアスパラを添えてみました。
思いのほか、収まりがよかったのでご紹介です。
作り方
- 1
アスパラガスの根本をぽきっと折るか、固い部分を切り落とします。
(工程1-6は下処理ですので、お好みの方法で♬) - 2
一番大きいフライパンを使います。
アスパラが浸る程度(2-3㎝ほど)の水を張り、塩を適宜いれて中火で沸かします。 - 3
沸かしてる間にアスパラを軽く洗い、ピーラー等で気になる袴を取ります。
- 4
工程②が沸騰したらアスパラガスを入れます。浸らなくても40秒ほど優しく菜箸で転がしてあげるとキレイなグリーンに♬
- 5
ザルにあげ、水でさらっと流し色止めします。
キッチンペーパーで軽く水分を取ります。 - 6
少し湿ったキッチンペーパーに包んでタッパーに入れると暫く保ちます。
- 7
✨こちらからスっと添えると映える一例のご紹介です✨
- 8
こちらレシピのきっかけとなったtokotannさんのレシピ
ID:20604193 - 9
ひじきもサラダも少な目な時にアスパラ1本添えると映えます♡
yesmamaさんひじきの胡麻煮ID:19641225 - 10
細いアスパラなので2本クロスして添えました。
kurozataさんID:21865907 - 11
こちら初レポうす味ちゃん(*^^*)
レポ頂きたいと思ったレポでした♬届けてくれて有難う(*^^*) - 12
話題入りさせて頂きました♡届けて下さった皆さまありがとうございます♬
- 13
多くの方に見ていただきました٩(ˊᗜˋ*)و”
ありがとうございますm(*_ _)m♪
コツ・ポイント
食べる時はナイフで切るか、お箸の技を駆使するか…となります^^;
似たレシピ
その他のレシピ