うちのシナモンロール

カップ計量のアメリカンなレシピです。アバウトでも美味しくできます。朝焼くだけなのでラクです!
このレシピの生い立ち
Better Homes and Gardensの料理本を参考に作っていたのが、20年の間に我が家好みに変化したので、レシピに起こしてみました。家族のテンションが上がる土曜日の朝ごはんです。
うちのシナモンロール
カップ計量のアメリカンなレシピです。アバウトでも美味しくできます。朝焼くだけなのでラクです!
このレシピの生い立ち
Better Homes and Gardensの料理本を参考に作っていたのが、20年の間に我が家好みに変化したので、レシピに起こしてみました。家族のテンションが上がる土曜日の朝ごはんです。
作り方
- 1
レーズンは熱湯に浸けてふやかしておく。バター大さじ2を冷蔵庫から出して常温にしておく。耐熱皿にバターを塗って粉をはたく
- 2
●の材料をHBに入れて捏ね、バターを塗ったボウルに入れてラップをして1時間ほど(2倍に膨らむまで)発酵する。
- 3
粉をしいたまな板(カウンター)で生地を麺棒で大きい四角に伸ばす。25X35cm〜30X40cmぐらい、出来るだけ大きく
- 4
1で柔らかくしておいたバターをまんべんなく塗り、砂糖とシナモンを振る。水気を絞ったレーズンをちりばめる。
- 5
短い方の辺から巻く。巻き終わりはしっかりつまんでくっつけて。形をまっすぐ整えて、包丁で12等分に切る。
- 6
型に均等に並べる(1〜2cm間を空けて)。ラップをして冷蔵庫に一晩(12時間以上)置く。
- 7
※ すぐ焼く場合はラップをせずに暖かい場所で30分。
- 8
オーブンを350度(摂氏180度)に温め、オーブンシートでカバーして25分、シートを外して5分焼く。
- 9
焼いている間にフロスティングを作る。★をボウルに入れてハンドミキサーでクリーム状にする。
- 10
シナモンロールが焼き上がったら、熱いうちにフロスティングを上にのせる。
コツ・ポイント
アメリカカップ(240cc)使用ですが、わりとアバウトでもなんとかなるレシピです。
All purpose flourは中力粉です。薄力粉に少し強力粉を混ぜれば良いと思います。強力粉のみだとちょっと重くなるので、薄力粉多めが良いと思います
似たレシピ
その他のレシピ