10分で完成★絶品トロふわ塩あん天津飯

本当にすぐ簡単に出来るのにお店の味と見た目で大満足☆☆ふわふわトロトロの卵に淡雪あんがとっても美味しい天津飯です♪
このレシピの生い立ち
鶏ガラベースの塩あんの天津飯が大好きで我が家では天津飯といったらこれ!10分で出来るし、ホントに美味しくて旦那から鬼リピートの天津飯です。
カニ缶をプラスしたり、白米をチャーハンに変えてもめちゃくちゃ美味しいのでオススメ✨
10分で完成★絶品トロふわ塩あん天津飯
本当にすぐ簡単に出来るのにお店の味と見た目で大満足☆☆ふわふわトロトロの卵に淡雪あんがとっても美味しい天津飯です♪
このレシピの生い立ち
鶏ガラベースの塩あんの天津飯が大好きで我が家では天津飯といったらこれ!10分で出来るし、ホントに美味しくて旦那から鬼リピートの天津飯です。
カニ缶をプラスしたり、白米をチャーハンに変えてもめちゃくちゃ美味しいのでオススメ✨
作り方
- 1
【塩あんを作る】
●の材料を小鍋に入れて火にかける。 - 2
1が沸いたら☆の水溶き片栗粉を入れ、手早く混ぜてトロミをつける
- 3
卵1個の卵白を軽く溶いて2に加え、混ぜたら淡雪あんの完成☆
※ごま油があれば仕上げにタラ〜っと少量垂らすと風味UP✨
- 4
たまごを焼く前に、ご飯を器によそっておきます。
- 5
【卵を焼く】
塩あんで余った卵黄1個と卵2個を合わせ、軽く溶く。
小さめのフライパンに油大2を入れ強火にして十分に温める - 6
※※
お箸で卵を垂らしてみて、ジュッ〜となれば十分温まっている証拠です★
(IHの我が家は火力5〜6) - 7
卵を一気に入れ、箸で手早く混ぜ半熟状態の時点で火を消します!
(火を消すタイミングは次を見てね↓) - 8
★火を消すタイミング★
余熱で固まるのでこのくらい半熟の時に火を消すと丁度いいトロトロ具合になります◎ - 9
ご飯の上に、フライパンから卵をスライドさせながら乗せ、塩餡をかけたら完成です★
- 10
仕上げにネギを散らしても♪
- 11
ふわふわの卵にトロトロの塩餡が絡んで本当に美味しくてやばいです( ; ; )☆
- 12
★おすすめアレンジ★
カニ缶があれば、塩あんに1/3を入れ、残りは汁ごと溶き卵に入れるとお店の味に格上げ!
- 13
★おすすめアレンジ★
ご飯をチャーハンに変えてもめちゃくちゃ美味しいです!
コツ・ポイント
【卵を焼く時は中強火、多めの油、手早く半熟で火を消す】これでふわふわな卵に☆
フライパンは小さめの方が卵が広がりすぎずやり易いです。(因みに私は19㎝)
塩あんは1の時点で少し濃いめが丁度良いです。好みで塩や醤油で調整してください★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単10分!カニカマ天津飯!トロふわ♡ 簡単10分!カニカマ天津飯!トロふわ♡
トロトロの天津飯〜♡カニカマでリーズナブルに、そして簡単に!甘酢あんと甘めの卵が最高の組み合わせです! maricha_n
その他のレシピ