旨味たっぷり☆大根と鶏手羽元の煮物

こたろう☆彡 @cook_40426232
鶏手羽元の旨味とコクが美味しい。
味の染みたやわらかな大根の煮物です。
このレシピの生い立ち
味の染みた大根の煮物が食べたくて^^
旨味たっぷり☆大根と鶏手羽元の煮物
鶏手羽元の旨味とコクが美味しい。
味の染みたやわらかな大根の煮物です。
このレシピの生い立ち
味の染みた大根の煮物が食べたくて^^
作り方
- 1
【ゆで卵の準備】
ひたひたの水(分量外)に冷蔵庫から出したての卵を入れて15分程ゆでて、殻をむいておく。
- 2
【大根の下ごしらえ】
厚めに皮をむいた大根を、1.5〜2センチ厚さの半月切りにする。
※大根は上部分がおすすめ。
- 3
【大根の下ゆで】
大根が浸るくらいの水と分量の米を入れて、10分から15分程竹串がすっと通るくらいまでゆでる。
- 4
【鶏手羽元の下ごしらえ】
鶏手羽元はフォークなどで数ヶ所穴を開けて、鍋にサラダ油を熱し両面に焼き色がつくまで焼く。
- 5
【煮込む】
鶏手羽元に焼き色がついたら、◎の水と調味料(水、砂糖、酒)を加え、中火で5分ほど煮る。
- 6
5、の鍋に下ゆでした大根(米粒は取り除いて)、ゆで卵、●の調味料(みりん、しょうゆ)を入れて中火で煮る。
- 7
あくが出たら取り除き蓋をして20分ほど煮て、味が染みたら出来がり。
※熱々よりも少し冷ますとさらに味が染みます。
コツ・ポイント
大根の下ゆでのために、米を研ぐのが面倒なので直接お米を入れてみました。無洗米で研ぎ汁が少ない方にもおすすめの方法です。手羽元は焼くことで旨味をぎゅっと閉じ込めます。ゆで卵はお好みで。我が家は卵好きなので入れることが多いです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
染み~(*´-`)手羽元と冷凍大根の煮物 染み~(*´-`)手羽元と冷凍大根の煮物
冷凍した大根なら、短時間で超染み染み!!手羽元と大根のやさしい煮物(*´∀`)よく染みた大根の破壊力、お試しあれ すずめB -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23907897