簡単に手抜きで皮パリうっまい焼き焼売〜!

ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
神奈川県

昨日は疲れ切ってホントにお料理気力ナッシングだったんで、、、。
焼売作るって言っちゃってたし、、

ん?ズボラを一回試してみよっかな!?

あらら!めちゃくちゃ皮カリパリで旨ぅ〜じゃないですか!

レンチンとトースターで完成させちゃえますよ(^^)

簡単に手抜きで皮パリうっまい焼き焼売〜!

昨日は疲れ切ってホントにお料理気力ナッシングだったんで、、、。
焼売作るって言っちゃってたし、、

ん?ズボラを一回試してみよっかな!?

あらら!めちゃくちゃ皮カリパリで旨ぅ〜じゃないですか!

レンチンとトースターで完成させちゃえますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. 豚挽肉 300gくらい
  2. ニラ 2本
  3. ネギ 少々
  4. 焼売の皮 24枚(一袋)
  5. ◯鶏がらスープの素 大さじ1/2
  6. 昆布 大さじ1
  7. ごま 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    豚挽肉に◯の調味料と野菜を練り混ぜる。焼売皮は5mm幅に切る。加熱可能なお皿に肉を丸めて並べる8個位になりました。

  2. 2

    その上に焼売皮をパラパラと乗せます。一個ずつに乗るようにすると箸で取り出しやすいです!キッチンペーパーを乗せラップを巻く

  3. 3

    レンチン500wで6分半。熱いので気をつけて!ラップを外して、おーっと肉汁たっぷり出てます!これは別にして汁物に活用!!

  4. 4

    お次はトースターで焼売皮が少し色づくまで焼いたら〜??はい!出来上がり!簡単でした( ̄▽ ̄)

コツ・ポイント

調味料は大さじのみで計りました(洗い物削減!大事!)笑
熱いので気をつけて取り扱い下さい!
キッチンペーパーをラップの下に引くことで蒸した水気が垂れずいい感じでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
に公開
神奈川県
ご閲覧ありがとうございます(*´꒳`*)♡アカウント写真は我が家で咲いた月下美人です♡目新しい魚介類やお野菜はすぐ試してしまいます。探究心とチャレンジ精神バンバンです笑伝統工芸師、江戸指物師の次女はこんなもんです。笑 気軽に作れる、よくある物で、簡単に、火を使わない、包丁使わない。を中心に投稿させて頂いてます(^^)味覚は千人千色。皆さんお口に合うようなお料理作り頑張ります!どんなお料理もあなたの味見であなたのレシピにしてくださいね🎶(*´꒳`*)気楽に楽しくお料理しましょう〜〜♪(´ε` )
もっと読む

似たレシピ