しっかり味のとり天
•ざるうどんに合うおかずを考えた時のレシピで、少し濃い目の味のとり天
•そうめんやざるそばにも合うと思います
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切ります。ジップロックや調理用ポリ袋に入れ、塩をふりなじませる。
- 2
袋の中に直接調味料を全て入れて、よく揉み込む。冷蔵庫で30分程度休ませる。
- 3
天ぷら粉に水を入れて、ダマにならないようによく混ぜる。最後に氷を入れて、衣全体を冷やす。氷は完全に溶かさなくて大丈夫です
- 4
天ぷら衣に鶏肉を入れて、衣が全体的に付くように混ぜる。
- 5
油を鍋3cm程度入れ熱し、160℃(衣を垂らして下まで沈んで浮き上がってくる)程度で鶏肉を入れ、3分程度でひっくり返す。
- 6
色が変わってきたら、再度ひっくり返し、全体に火が通ったら油を切って取り出し5分程度置く。完成‼︎
コツ・ポイント
鶏肉は薄めに切った方が火が通りやすいです。
かなりニンニクの味が濃いめなので、お好みで調整してください。
油はお好みのものでどうぞ。私は米油を使用してます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24912652