
作り方
- 1
鶏肉は身の厚い部分に包丁を入れ、火が通りやすいようにする.皮のほうにも包丁の先で刺すように小さな切り込みを入れ、塩、砂糖、酒で下味をつけ、20分くらいおく.
- 2
魚焼き用のグリルにアルミ箔を敷いて鶏肉をのせ、下味のつけ汁を肉の上にかける.弱めの火で10分じっくり焼き、裏返して、皮のほうを中火で5分くらい焼き、焼き目をつける.(こんがりと)
- 3
焼き上がった鶏肉に醤油をかけ、ざくざくと大切りにし、皿に盛る.アルミ箔に残った焼き汁を上にかける.好みで七味唐辛子をかける.
コツ・ポイント
雑誌に載っていたレシピですが、調味料の分量をアレンジしました。
下味は出来れば一晩つけてみてください.もっと美味しいはずです.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17321097