鶏もも肉のグリル焼き-レシピのメイン写真

鶏もも肉のグリル焼き

さとりん
さとりん @cook_40013132

簡単で美味しい! です。

鶏もも肉のグリル焼き

簡単で美味しい! です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大さじ1
  3. 醤油 適量 
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は身の厚い部分に包丁を入れ、火が通りやすいようにする.皮のほうにも包丁の先で刺すように小さな切り込みを入れ、塩、砂糖、酒で下味をつけ、20分くらいおく.

  2. 2

    魚焼き用のグリルにアルミ箔を敷いて鶏肉をのせ、下味のつけ汁を肉の上にかける.弱めの火で10分じっくり焼き、裏返して、皮のほうを中火で5分くらい焼き、焼き目をつける.(こんがりと)

  3. 3

    焼き上がった鶏肉に醤油をかけ、ざくざくと大切りにし、皿に盛る.アルミ箔に残った焼き汁を上にかける.好みで七味唐辛子をかける.

コツ・ポイント

雑誌に載っていたレシピですが、調味料の分量をアレンジしました。
下味は出来れば一晩つけてみてください.もっと美味しいはずです.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとりん
さとりん @cook_40013132
に公開
簡単で美味しい料理が大好きな18才の小僧の母です。皆さん、仲良くしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ