作り方
- 1
ボウルに材料を全て入れ、ねっとりとするまでよく混ぜる。手のひらに薄くサラダ油を塗り、たねをスプーン1杯ずつのせて丸める。熱湯でゆでて中まで火を通す。(約6~7分)冷めてからフリージングパックにいれ、空気を抜いて冷凍する。
- 2
ゆで肉団子を使ったレシピも載せています。
*チンゲンサイと肉団子の甘酢炒め(#19895) - 3
*肉団子となすびのこってり煮(#15810)
*ゆで肉団子とチンゲンサイの中華風スープ(#15559)
コツ・ポイント
「クッキン!」参考
似たレシピ
-
子供のおやつに☆いもだんご☆ 子供のおやつに☆いもだんご☆
じゃがいもがたくさんあるときはコレ!冷凍庫で保存も出来るのでたくさん作って常備しておくと便利ですよ^^写真はしょうゆ+黒糖のものです。 *nao*51* -
冷凍ストック肉団子(茹で汁活用レシピ付) 冷凍ストック肉団子(茹で汁活用レシピ付)
休日にまとめて作って平日楽できる♡この肉団子をストックしておけば忙しいときも時間をかけずに料理が出来上がりますヨ。 miki@ -
-
茹でずにそのまま冷凍保存 ほうれん草 茹でずにそのまま冷凍保存 ほうれん草
冷凍保存しておくと、ぱっぱと使えて便利。ラップで包んで冷凍庫へ。野菜を使い易く保存してお料理にたくさん野菜をプラス。 ねこにゃんたろう -
冷凍保存可ふっくら旨い餃子味のニラ肉団子 冷凍保存可ふっくら旨い餃子味のニラ肉団子
焼いてストックしておけば「おかずが足りない!あと一品欲しい!」って時に便利です。パーティやおつまみにもどうぞ◎ 郁.. -
-
いつでも使える!☆冷凍アガリクス☆ いつでも使える!☆冷凍アガリクス☆
なかなか手に入らないアガリクスも、この方法で冷凍しておけば、約1ヶ月間保存できます♪作っておいて、何にでもポン! ヤマさんアガくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325987