炊飯器でメッチャ簡単スグに☆美味しい玄米の炊き方

ちいたん♪ @cook_40015064
玄米だって簡単に炊飯器で炊けます。わざわざ発芽玄米にしなくても、米が大好きダイエッターにはお手軽でオススメ!玄米独特な臭いが苦手なら、小分けして冷凍保存しておけば、炒飯・丼物・リゾット等にすぐアレンジできて美味☆私はこのままでも充分美味しく頂いてるよん♪
このレシピの生い立ち
2013/05/14に話題のレシピになりました☆
みんな千差万別の玄米の炊き方。
だったら自分流で♪と、いつもこの炊き方で美味しく頂いてます^^。
炊飯器でメッチャ簡単スグに☆美味しい玄米の炊き方
玄米だって簡単に炊飯器で炊けます。わざわざ発芽玄米にしなくても、米が大好きダイエッターにはお手軽でオススメ!玄米独特な臭いが苦手なら、小分けして冷凍保存しておけば、炒飯・丼物・リゾット等にすぐアレンジできて美味☆私はこのままでも充分美味しく頂いてるよん♪
このレシピの生い立ち
2013/05/14に話題のレシピになりました☆
みんな千差万別の玄米の炊き方。
だったら自分流で♪と、いつもこの炊き方で美味しく頂いてます^^。
作り方
- 1
ザルとボウルを重ね、給湯器からのぬるま湯で玄米にヒビを入れるくらいの勢いでとぐ。
白米みたいに白く濁らないけど、3回程度水を替えてとげば良い。
(1回目の水切りは手早く!ザルを重ねてるので水切りしやすいよネ。) - 2
ザルで水気をきって、分量のぬるま湯と塩を炊飯器に入れる。
(浮いてきた籾殻は捨てましょう。) - 3
予約タイマーをセットして1時間以上水に浸しておく方が良いですが、すぐに炊いても大丈夫゙イブイッV(^-^)V
ほ~ら。ちゃんとお米が立って所々に穴が開いて美味しそうに炊き上がってるでしょ。
コツ・ポイント
玄米モードがある炊飯器で炊く場合は、水加減をお好みで減らしてください!
いくら食べても太らない旦那さんには白米。油断すると太りやすい私は玄米。と使い分けています。
似たレシピ
-
-
-
玄米の炊き方☆圧力鍋ですぐ炊けます 玄米の炊き方☆圧力鍋ですぐ炊けます
すぐに炊けてすぐに食べられます。浸水するのを忘れた時や、急に玄米が食べたくなった時に。雑穀入り玄米ご飯のレシピ付き。 みやこじか -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17357178