マイ・ベスト・いも料理! 「ジャガイモのチヂミ」-レシピのメイン写真

マイ・ベスト・いも料理! 「ジャガイモのチヂミ」

風の子
風の子 @cook_40014442

えー!! こんなおいしい食べ方があったのか!!! と、誰もが驚く一品。もちもちしてて、香ばしくって・・・。よく居酒屋にある「いももち」とは似て非なる韓国料理。でもイモさえあればすぐできちゃうの。
このレシピの生い立ち
料理家ジョン・キョンファさんのレシピが、どんどん手抜きになってこんなふうに。

マイ・ベスト・いも料理! 「ジャガイモのチヂミ」

えー!! こんなおいしい食べ方があったのか!!! と、誰もが驚く一品。もちもちしてて、香ばしくって・・・。よく居酒屋にある「いももち」とは似て非なる韓国料理。でもイモさえあればすぐできちゃうの。
このレシピの生い立ち
料理家ジョン・キョンファさんのレシピが、どんどん手抜きになってこんなふうに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. 片栗粉 大さじ2~4杯
  3. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥いてすり下ろす。またはフープロでガー。

  2. 2

    片栗粉を加えてよく混ぜる。ジャガイモの大きさによって片栗粉の量は違いますが、あまりビチャビチャだとうまくまとまらないので、思い切って多めに。

  3. 3

    多めの油を敷いたフライパン、またはホットプレートで焼く。

  4. 4

    タレを付けて食べる。
    ①和風・・・ポン酢、または酢醤油で。みじんネギを加えても。

  5. 5

    ②コリア風・・・おろしにんにく・おろししょうが・みじんネギ・しょう油・酢・粉唐辛子(または豆板醤)を混ぜたモノ。これが一番おいしいです。酢を効かせるとよく合います。

  6. 6

    ③スイス風・・・焼くときにバターにして、ケチャップを付けて食べる。これはこれでおいしいんです。朝食に、スクランブルエッグを添えると最高。

コツ・ポイント

焼く前に多少、茶色く変色してきますが、あまり気にしなくて大丈夫です。味は変わりません。タレを複数用意しておいたり、ありあわせでニラなど入れても楽しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
風の子
風の子 @cook_40014442
に公開
3歳、0歳女児の母。ムダ・ゴミを出さないケチケチ&リサイクル料理が得意な、貧乏性の自称エコ料理人。食費は3人で一ヶ月 1万5千円以内(「生活クラブ生協」で購入)。でも酒代が同じくらいかかるのよね…
もっと読む

似たレシピ