嘘つき、でも絶品カルボナーラ

Hyo
Hyo @cook_40016702

何も難しいワザや高級な食材は要らないけど見た目も味もイケるはず。材料も冷蔵庫の余り物程度でレストランの味。上の卵を混ぜながら、食べるのも楽しいパスタです。一度はお試しあれ。
このレシピの生い立ち
青山のパスタやさんによくランチに行っていたのですが、そこのカルボナーラがこんな感じで卵を扱っていたのです(もちろんパスタ本体はきちんとしたカルボナーラ)。それを家庭手抜き用にアレンジした。手抜きだけど味もかなりいい線行ってるハズ。

嘘つき、でも絶品カルボナーラ

何も難しいワザや高級な食材は要らないけど見た目も味もイケるはず。材料も冷蔵庫の余り物程度でレストランの味。上の卵を混ぜながら、食べるのも楽しいパスタです。一度はお試しあれ。
このレシピの生い立ち
青山のパスタやさんによくランチに行っていたのですが、そこのカルボナーラがこんな感じで卵を扱っていたのです(もちろんパスタ本体はきちんとしたカルボナーラ)。それを家庭手抜き用にアレンジした。手抜きだけど味もかなりいい線行ってるハズ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タマネギ 中1/4個
  2. ベーコン 大きめ3枚
  3. ニンニク 小さなもの1カケ
  4. 2個
  5. サラダ油 大匙4杯
  6. バター 大匙2杯
  7. マヨネーズ 大匙2杯
  8. 小匙1/2杯~
  9. 胡椒 適量
  10. パルミジャーノ(粉) 40g~
  11. パスタ(スパゲティーニ1.6mm) 適量

作り方

  1. 1

    温泉卵を作り始める。小鍋にお湯を沸騰させる。火を止めて、軽く洗った卵をそーっと鍋に入れ、そのまま放置。15分ぐらいで出来上がるはず。

  2. 2

    同時にパスタを茹で始める。塩を入れた湯でパスタを茹でる。

  3. 3

    タマネギとニンニクはみじん切り、ベーコンは7mm程度の細切りにする。

  4. 4

    大きめのフライパンにサラダ油を熱し、ベーコンとニンニクを入れて香りを出す。

  5. 5

    タマネギを加え、火を通して甘みを出す。塩を加えて味を整える。パスタでかなり薄まるので辛いと思うくらいが丁度。

  6. 6

    茹で上がったパスタと茹で汁大匙5~6杯をフライパンに入れ、バターとマヨネーズを加えてまんべんなく混ぜ合わせる。

  7. 7

    パスタを皿に盛り、パルミジャーノをこれでもかという程かける。多い方が美味しいと思う。

  8. 8

    卵を鍋から取り出し(熱いから気をつける)、そっと割って乗っける。とろとろで美味そう!最後に胡椒をふって出来上がり。

コツ・ポイント

温泉卵、お湯の中に卵を入れる時はそっと入れないと割れます。そして火を止めないと固ゆで卵になっちゃう。生クリームを使わない代わりにマヨネーズとバターでコクを出してみた。チーズは、市販の粉チーズで十分、80g入りのを半分は使った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hyo
Hyo @cook_40016702
に公開
数年前、18年続けたサラリーマンもお終いに…のつもりがまたまたサラリーマンに逆戻り。引き続き手抜きなのに、見栄えも味も結構イケる感じのを紹介!最近はカフェの料理担当としてエスニック料理やお菓子を作ったりもしていますw※ここのレシピは・加熱用の食材はしっかり火を通す・衛生的な環境で調理するetc.…など、料理の基本以前の常識をふまえてご利用ください(^^
もっと読む

似たレシピ