作り方
- 1
豆腐をざっとくずし、ざるにとり、しっかり水切りしておきます。
- 2
にんじん、しいたけはみじん切り。長ねぎは7~8mm幅の小口切りにしておきます。
※しいたけの軸も使います。 - 3
フライパンにゴマ油をひきます。中火でひき肉の色が変わる程度まで炒めます。次に☆の野菜の堅いものから順番に炒めます。
- 4
★の調味料を加えて炒めていきます。具材にしっかり味がつくように、汁気が少なくなるまで。
- 5
水切りした豆腐を加え、ポロポロになるよう炒めます。(豆腐の水分をとばします。)
- 6
割りほぐした卵を加え、さっと炒めて出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜は残り野菜で代用しても。また、ひき肉の代わりに胸肉を細かく切って入れる時もあります。
お豆腐を加える前に、具にしっかり味をつけるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炒り豆腐♡たっぷりご飯にかけちゃって~! 炒り豆腐♡たっぷりご飯にかけちゃって~!
昔懐かしい味のお惣菜です。簡単にできて大人も子供も大好きなやさしい味です♡ご飯にのっけて召し上がれ~♪ なつきばぁば -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406839