鶏肉とピーマンのにんにく醤油炒め

せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085

2016年7月ピックアップ。ご飯がすすむ簡単おかず。ピーマン多めがおすすめです☆ 
このレシピの生い立ち
冷凍庫(鶏肉)と冷蔵庫(ピーマン)にあるもので作った簡単おかず。

鶏肉とピーマンのにんにく醤油炒め

2016年7月ピックアップ。ご飯がすすむ簡単おかず。ピーマン多めがおすすめです☆ 
このレシピの生い立ち
冷凍庫(鶏肉)と冷蔵庫(ピーマン)にあるもので作った簡単おかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 1枚
  2. *塩胡椒 適量
  3. *酒 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ピーマン(あれば内1個は赤) 5個
  6. にんにく 2かけ
  7. □醤油(orにんにく醤油 大さじ2
  8. □酒 大さじ1
  9. □砂糖 大さじ1
  10. □水 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏は細切りにして*を上から順番に加えて馴染ませておく。ピーマンは縦に1cm幅、にんにくはスライスする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を多めに熱し鶏肉を薄く焼き色がつくまで炒める(ある程度炒めるとほぐれやすくなります)。一度取り出す。

  3. 3

    フライパンをさっと拭いて、サラダ油でにんにくを炒め、

  4. 4

    ピーマンを加えて炒める。

  5. 5

    続いて鶏肉。

  6. 6

    □を全部合わせてからジャーッと加える。軽くとろみがつき味が全体に絡むまで大きく混ぜる。

  7. 7

    P.21に掲載。

  8. 8

    P.20に掲載。

  9. 9

    P.42に掲載。

コツ・ポイント

冷凍したお肉なら、解凍しきれていない状態が細切りにしやすいです。野菜はいんげんやゴーヤや小松菜も美味しいですよ。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085
に公開
レシピ本「せつぶんひじきの きょうもおいしいね。」出版(主婦と生活社)。目指すのは、はなうたまじりのクッキング。つくれぽ100人超えたレシピを2009年2月20日、1,000人は2010年10月21日の日記にまとめました。
もっと読む

似たレシピ