秋色☆さつまいもの和風サラダ

えいとさん
えいとさん @cook_40023797

ごはんによく合う和風味のサラダ。
いろどりもきれいです。
中途半端に残っている、人参やいんげんと和えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたのを 自分の作りやすいように変えていきました。
今では、だいたいこの材料と分量で作っています。

秋色☆さつまいもの和風サラダ

ごはんによく合う和風味のサラダ。
いろどりもきれいです。
中途半端に残っている、人参やいんげんと和えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたのを 自分の作りやすいように変えていきました。
今では、だいたいこの材料と分量で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中1本(250~300gくらい)
  2. 人参 中3分の1本(30~40gくらい)
  3. いんげん 6~7本(30~40gくらい)
  4. ちくわ 2本
  5. ○マヨネーズ 大さじ2
  6. ○しょうゆ 小さじ2
  7. ○練りからし 小さじ半分
  8. ゴマ 小さじ1
  9. トッピング用のゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもを お好みの方法で加熱し やわらかくします。(私は丸ごと蒸し器で蒸します)

  2. 2

    荒くつぶします。

  3. 3

    人参は拍子切り、いんげんも人参と同じくらいの長さで切ります。(揃えると、とてもキレイです)
    塩を少し入れて湯がきます。
    先に人参を入れ、1分ほどしていんげんを入れます。
    少し歯ごたえが残るくらいで ザルにあげます。

  4. 4

    ちくわは長さを半分にして 細切りにします。

  5. 5

    ○の調味料を合わせておきます。

  6. 6

    すべてをさっくりと混ぜ合わせます。
    盛り付けてゴマをトッピング(白でも黒でも)します。

コツ・ポイント

今回は人参・いんげん・ちくわをいれましたが、
きゅうりなどでも、じゅうぶんおいしいです。
さつまいもの黄色に赤色と緑色が加わると、不思議に秋らしくなってお箸が進むようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えいとさん
えいとさん @cook_40023797
に公開
こんちは!仕事中さぼりながらのCOOKです。食べ盛りの一男二女の母。エンゲル係数は測定不可能。オットは自他共に 認めるのん兵衛。酒と肴がおいしければそれだけで幸せとか。立ち読み、読み逃げ、ピンポンダッシュ。。-=≡ヘ(* - -)ノぜんぜんオッケーです。マイペースで更新中!
もっと読む

似たレシピ