ポークソテー

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

洋食メニューの定番。
このレシピの生い立ち
ずーっと前に雑誌で見たものを思い出して作りました。

ポークソテー

洋食メニューの定番。
このレシピの生い立ち
ずーっと前に雑誌で見たものを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚トンカツ用 4枚
  2. 赤ワイン(お肉を焼くとき用) 大さじ2
  3. *ソースの材料
  4.  赤ワイン 100cc
  5.  ケチャップ 大さじ4
  6.  醤油 小さじ2
  7.  バター 小さじ2
  8. 塩・胡椒 少々
  9. 小麦粉 適宜
  10. サラダ油 大さじ1
  11. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は筋を切って軽くたたき、塩コショウ(塩は薄く)して薄く小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、バターを入れてジュワ~っといったところでお肉を投入。強火で両面に焼き色をつけたら赤ワイン大さじ2を入れて蓋をして蒸し焼き。箸を刺してスッと通れば焼き上がり。皿に盛る。

  3. 3

    同じフライパンで多すぎる油は捨ててパイナップルをソテーしてお肉の上に乗せる。

  4. 4

    パイナップルを焼き終えたフライパンをキッチンペーパーで軽くふき取り、バターを除くソースの材料を入れて煮詰め、3/2量になったところで味見して煮詰まり加減を確認。ここにバターをフライパンをゆすりながら溶かし込んでソースの出来上がり。

  5. 5

    お肉とパイナップルに4のソースをかける。

コツ・ポイント

ワインの味によってソースの味が変わってきます。もし酸っぱいと感じるようなら砂糖少々またはパイナップル缶詰の汁を少し加えると酸味が和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ