オートミールクッキー

creo
creo @cook_40022023

オートミールがたっぷり入ったクッキー。ザクザクとした食感とレーズンの優しい甘さが大好き♪ スプーンで成形するので簡単です。
このレシピの生い立ち
中学校の時のクラスメイトに教えてもらったレシピで、我が家の定番クッキーです。
'11/06/24 砂糖の量を120g → 100gに変更しました。

オートミールクッキー

オートミールがたっぷり入ったクッキー。ザクザクとした食感とレーズンの優しい甘さが大好き♪ スプーンで成形するので簡単です。
このレシピの生い立ち
中学校の時のクラスメイトに教えてもらったレシピで、我が家の定番クッキーです。
'11/06/24 砂糖の量を120g → 100gに変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. バター 100g
  2. きび砂糖 100g
  3. (Mサイズ) 1個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1(3g)
  6. オートミール(クイックオーツ) 100g
  7. レーズン 100g

作り方

  1. 1

    ボウルに室温で柔らかくしたバターを入れ、砂糖を加えてクリーム状になるまで混ぜる。

  2. 2

    ①のボウルに卵を割り入れてよく混ぜる。
    そこへ薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るったものを加え、軽く混ぜる。

  3. 3

    まだ粉っぽさが残る②へオートミールとレーズンを加え、切るようにして混ぜ合わせる。

  4. 4

    天板にオーブンシートを敷き、その上にスプーンを2つ使って生地を丸めて形作る。(熱で溶けて広がるので間隔を空けて)

  5. 5

    170~180℃のオーブンで約15分、こんがり焼き色がつくまで焼く。ケーキクーラーなどの上で冷まして完成♪

  6. 6

コツ・ポイント

お使いのオーブンによって焼く温度と時間は調節して下さい。気温が高い夏場など生地がだれてしまった時は冷蔵庫に少し入れると硬くなって扱いやすくなります。無塩バターを使用する時は塩小さじ1/4を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ