ホワイトクリームシチュー

簡単ホワイトソースから作るのでコクがあります。野菜もたっぷり摂れて、やさしいシチューです。市販のルウよりずっとおいしい。
このレシピの生い立ち
別レシピの絶品コーンクリームシチューより手軽な材料で作りました。今やこちらが定番♪ 2011年6月手順や量を変更しました
ホワイトクリームシチュー
簡単ホワイトソースから作るのでコクがあります。野菜もたっぷり摂れて、やさしいシチューです。市販のルウよりずっとおいしい。
このレシピの生い立ち
別レシピの絶品コーンクリームシチューより手軽な材料で作りました。今やこちらが定番♪ 2011年6月手順や量を変更しました
作り方
- 1
野菜と鶏肉は一口大に切る。煮崩れしやすいじゃがいもだけは大きめに切って、水にさらしておきます。
- 2
鍋に1,200mlの水とにんじん、玉ねぎを入れ、フタをして沸騰させる。
- 3
2の鍋が沸騰したら、じゃがいも、鶏肉、コンソメ、ローリエを入れて、弱火でコトコト煮込んでいきます。
- 4
その間にほうれん草は水にさらしてアクを抜き、ゆでておきます。次はホワイトソース作り♪
- 5
★ホワイトソース①★フライパンにバターを溶かし、薄力粉を加えます。ここですぐに火から下ろし、ぬれぶきんの上で冷ましながらヘラで炒めるとダマになりません!なめらかになったら、そのまま3分ほど冷ましておきます。
- 6
★ホワイトソース②★冷めたところに牛乳を一気に加えて、よく混ぜ合わせていきます。多少つぶつぶが残っていても大丈夫!
- 7
★ホワイトソース③★再びコンロへ戻し、中弱火で混ぜながら火を通します。マヨネーズくらいの固さまでトロミがついたら完成!
- 8
鍋の野菜に火が通ったら、ここで塩でしっかりとスープに味をつけておきます。
- 9
ホワイトソースを、お玉2杯ほどのスープで薄めてから、鍋に加えます。白こしょうで味を整えます。
- 10
ホウレン草も入れて、一煮立ちしたらできあがり♪
コツ・ポイント
野菜と肉は小さめに切ると時間短縮、甘さも出ます^^ホワイトソースを入れてからはあまり煮込まないこと。ローリエは使う前に軽く折っておくと良い香りがします♪
似たレシピ
その他のレシピ