*桃のコンポート*

なが・あちゅ
なが・あちゅ @acyu

簡単に作れる夏のデザート♪桃ってオイシイ!!(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
桃を沢山頂いたので。

*桃のコンポート*

簡単に作れる夏のデザート♪桃ってオイシイ!!(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
桃を沢山頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 2個
  2. 1+1/2cup
  3. グラニュー糖 大さじ8
  4. レモン 大さじ1
  5. 赤ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    桃の外皮の毛をしっかり洗い落としたら、
    種を中心に包丁で切れ目を入れてねじって半分にする。(アボカドの半分にする要領)

  2. 2

    種を取り除く。
    (グレープフルーツを食べる時のギザギザスプーンを使うと取りやすいです♪)

  3. 3

    お鍋に水・グラニュー糖・レモン・赤ワインを入れ強火で煮立てる。

  4. 4

    煮汁が煮立ったら桃を入れ、再度煮立ったらクッキングペーパーで落し蓋をする。弱火にして5分程煮て火を止める。

  5. 5

    冷めたら桃の皮をはがす。煮汁は漉す。冷蔵庫でひんやり冷やして出来上がり。

  6. 6

    ★桃ゼリー(煮汁を利用!)★  50ccのお湯にゼラチン5gを溶かし、煮汁200ccに混ぜて冷せば、美味しい桃のゼリーができます。ピンク色でカワイイ♪

  7. 7

    一度で二度美味しい♪(^^)

コツ・ポイント

3個の場合は煮汁の材料を2割増しで。桃の種はグレープフルーツを食べる時のギザギサスプーンで取ると取りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なが・あちゅ
に公開
神戸生まれ。神戸育ち。2004年cookpad登録のユーザーです。当時の200万画素のカメラ、カメラ付き携帯が出だした頃の古い写真が多く、お見苦しい写真であることをご了承ください。つくれぽ、いつも沢山頂き有難うございます!メッセージなしでそのまま掲載にさせて頂いています。すみません。お料理は好きですが仕事&育児とで忙しくしており幽霊部員化してます。ほとんど出没しませんがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ