しそつくねの甘辛レンコン

ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493

『大絶賛おかず』掲載レシピ☆れんこんではさんで揚げるレシピよりも、フライパンで手軽にできるので、よく登場する料理です。シソと甘辛味で、れんこんを沢山食べられます!
このレシピの生い立ち
同じ材料でミートボール風に揚げた料理が好き。でも手間がかかるので、手軽にできるようしたものです。2007.5.10発売の『大絶賛おかず』に掲載して頂けました。2017.11.28の「殿堂入り献立」にも掲載。どうもありがとうございました!

しそつくねの甘辛レンコン

『大絶賛おかず』掲載レシピ☆れんこんではさんで揚げるレシピよりも、フライパンで手軽にできるので、よく登場する料理です。シソと甘辛味で、れんこんを沢山食べられます!
このレシピの生い立ち
同じ材料でミートボール風に揚げた料理が好き。でも手間がかかるので、手軽にできるようしたものです。2007.5.10発売の『大絶賛おかず』に掲載して頂けました。2017.11.28の「殿堂入り献立」にも掲載。どうもありがとうございました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 大葉 10枚
  3. 長ネギのみじん切り 1/2本
  4. しょうがのすりおろし ひとかけ分
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. レンコン 中2個
  8. 甘辛だれ
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. みりん 50㏄

作り方

  1. 1

    れんこんは、皮をむいて5ミリほどの輪切りにし、酢水につけてさらす。バットに水気を拭いて並べ、茶こしで薄力粉をふる。

  2. 2

    れんこん以外の材料をボールに入れてよくこね、れんこんに貼り付けていく。フライパンにゴマ油を引いて肉を下にして並べる。

  3. 3

    焼き色がついたら裏返し、蓋をして火を通す。甘辛だれの材料を入れて、煮立たせ、絡めるように仕上げる

  4. 4

    2007/10/2: れな犬さんのつくレポをヒントに黄身をかけました。

コツ・ポイント

れんこんに”乗せる”だけだとはがれやすいので、フライパンに並べた時に、肉が穴の中にまで入るように、よく押し付けておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493
に公開
東京都都下在住の兼業主婦です。子供らは独立し、だんなと2人世帯。日記ブログはこちら↓https://yukiho8013.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ