カカオカラメルナッツ

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

チョコレートとココアパウダーでコーティングされたカリカリカラメルナッツ 
このレシピの生い立ち
買うと高いココアパウダーナッツを作ろうと思って。初めからチョコレートを絡めるよりもナッツの周りに砂糖でカラメルのコーティングをすることでカリカリ感がアップしました。バレンタインギフトにも。

カカオカラメルナッツ

チョコレートとココアパウダーでコーティングされたカリカリカラメルナッツ 
このレシピの生い立ち
買うと高いココアパウダーナッツを作ろうと思って。初めからチョコレートを絡めるよりもナッツの周りに砂糖でカラメルのコーティングをすることでカリカリ感がアップしました。バレンタインギフトにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナッツ(ピーカン、アーモンド胡桃等) 250g
  2. セミスイートチョコレート 200g
  3. グラニュー糖 80g
  4. ココアパウダー 1カップ

作り方

  1. 1

    厚手のフライパンか鍋にグラニュー糖を入れその上にナッツを乗せるようにして中火にかける。あまり動かさないようにして加熱。グラニュー糖が溶けて透き通ってきたらかきまわす。

  2. 2

    少し焦げてナッツのまわりにカラメル状に砂糖が絡んだら火からおろす。ナッツ同士がなるべくくっつかないように離して冷ます。

  3. 3

    2を冷ましている間にチョコレートを湯せんにかけて溶かす。このときに湯せんのお湯がチョコレートのボウルに入らないように気をつける。

  4. 4

    チョコレートを何回かに分けて2のカラメルナッツに加えよく混ぜる。

  5. 5

    かき混ぜながらチョコレートの温度を下げ、ある程度固まってきたら、ココアパウダーを数回に分けて加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    ボウルの底に残ってしまったココアはホイップミルクでドリンクに。たまに混じっているナッツのかけらも美味しいですよ。

コツ・ポイント

ココアを加えるときにチョコレートが熱いままだとココアパウダーをどんどん吸収してしまい、ココアが足りなくなります。なるべくナッツ同士が固まらないように混ぜ合わせるようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ