お店の味!本格麻婆豆腐

材料さえ揃えれば、家でもお店のような麻婆豆腐が食べられます♪。ちょっと手間はかかりますが、食べだしたら止まらない美味しさですよ~
このレシピの生い立ち
某「星みっつ!」の番組を見て、すごーく本格麻婆豆腐が食べたくなり。この為に豆鼓醤、中国山椒(花椒)を買いました。紹興酒も揃えたかったけれど断念。レシピは某番組の流れを参考にしてます。番組では手順5の時に長ネギではなく葉にんにくや揚げエシャロットなどを入れてました。
お店の味!本格麻婆豆腐
材料さえ揃えれば、家でもお店のような麻婆豆腐が食べられます♪。ちょっと手間はかかりますが、食べだしたら止まらない美味しさですよ~
このレシピの生い立ち
某「星みっつ!」の番組を見て、すごーく本格麻婆豆腐が食べたくなり。この為に豆鼓醤、中国山椒(花椒)を買いました。紹興酒も揃えたかったけれど断念。レシピは某番組の流れを参考にしてます。番組では手順5の時に長ネギではなく葉にんにくや揚げエシャロットなどを入れてました。
作り方
- 1
材料を揃える。長ネギ4分の1とにんにくはみじん切り。●、■、▲の調味料はそれぞれ合わせておく。片栗粉は水に溶いておく。中華スープの素はお湯でといておく。
- 2
中国山椒は弱火で乾煎りし、すり鉢で軽くすりあわせる。
- 3
豚肉を細かく刻み、サラダ油(分量外)を熱したフライパンに入れて強火で色が変わるまで炒め、●の材料を入れてさらに炒めていったん皿などにあげておく。
- 4
豆腐を2センチ角ぐらいに切り、塩小匙2(分量外)を入れた湯で2分ほど湯通しして、ザルなどにあげておく。
- 5
熱した中華鍋にサラダ油(分量外)を入れて長ネギ・にんにくを炒め、■も入れて炒める。
- 6
3の豚肉を加えて炒め合わせ、中華スープを加えて沸騰したら4の豆腐を加える。
- 7
▲の調味料と長ネギを加え、水溶き片栗粉でトロミをつける。ラー油をまわしかけ、中国山椒を振って完成。もしあれば熱した土鍋に入れると熱々のまま食べられます。(メモ参照)
コツ・ポイント
◎手間ですが豚肉は挽肉ではなく細切れなどを刻んで!挽肉とは全然食感が違います。 ◎手順4以降はあっという間です。 ◎本格的な味を目指すなら中国山椒は必須です。 ◎温めておいた土鍋に移すと、熱々のまま食べられます。ただ、普通の土鍋は空焚きできないと思いますので注意して下さい。私はお湯を張って沸騰させ、いったんお湯を空けて軽く拭き取り、ちょっとだけ火にかけて麻婆豆腐を入れました。
似たレシピ
-
-
☆☆☆【本格麻婆豆腐】お店の味 ☆☆☆【本格麻婆豆腐】お店の味
お店のような本格麻婆豆腐が家で食べたくて、いろいろ試してこのレシピに辿り着きました。ちょっと面倒ですが本格的麻婆豆腐です まこゆこちゃん -
-
-
その他のレシピ