鹿児島郷土料理 とんこつの味噌煮

まぁどん
まぁどん @cook_40036103

鹿児島の郷土料理『とんこつ』です。残った汁をご飯にかけて食べるとメチャクチャ美味しいです!!深~い味ですよ~!
このレシピの生い立ち
実家の鹿児島が恋しくなって作ってみた。

鹿児島郷土料理 とんこつの味噌煮

鹿児島の郷土料理『とんこつ』です。残った汁をご飯にかけて食べるとメチャクチャ美味しいです!!深~い味ですよ~!
このレシピの生い立ち
実家の鹿児島が恋しくなって作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚の軟骨(スペアリブでもOK) 500g
  2. 大根 1/2
  3. 人参 1本
  4. こんにゃく 1袋
  5. 調味料
  6. ■味噌 大さじ4~5(目分量)
  7. ■砂糖(できれば黒糖がよい) 大さじ2
  8. ■みりん 大さじ2
  9. ■焼酎(お酒) 大さじ2
  10. ■醤油 大さじ2
  11. ■生姜 1かけ
  12. ■顆粒だし 小さじ1~2
  13. お水 材料がひたるぐらい
  14. ※薄く感じたら味噌と醤油を足して調整をしてください。
  15. 2012.4.6 写真、レシピ、新しく更新しなおしました。

作り方

  1. 1

    大根を下ゆでし、豚肉はフライパンで焦げ目がつくまで焼く。焼酎をまぶしてアルコールを飛ばす。

  2. 2

    お鍋に大根、1の焼いた豚肉、こんにゃく、人参、生姜を入れます。ひたひたの水を入れて中火から弱火で一時間ほど煮込む。

  3. 3

    材料が柔らかくなったら、味噌、醤油、砂糖、みりんを入れて、弱火でさらに1時間ほど煮込む。

  4. 4

    一旦冷まして火を入れると味が染みやすいです。甘すぎたら味噌を足したりご自身の味に調整してください。

  5. 5

    ❤2013.11.25❤
    皆様のお陰で話題入りしました。
    有難う御座います(^▽^)

コツ・ポイント

圧力鍋を使うときは、加圧10分程度で野菜もお肉も柔らかくなると思います。その後調味料を入れて弱火でコトコトゆっくり丁寧に火を通すことで、味が染み込み豚肉がホロっと箸で崩れるぐらい柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁどん
まぁどん @cook_40036103
に公開
Instagram→ @maru_ko_manchan
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ