ソーダブレッド

ぽんぽん112
ぽんぽん112 @mocha_ko1031

素朴で懐かしい味です。発酵しなくていいのであっという間に完成します。
このレシピの生い立ち
アイルランドに留学中に教えてもらいました。

ソーダブレッド

素朴で懐かしい味です。発酵しなくていいのであっという間に完成します。
このレシピの生い立ち
アイルランドに留学中に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 300g
  2. BP 小さじ1
  3. バター 50g
  4. 小2個
  5. 牛乳 大さじ4

作り方

  1. 1

    ボウルに粉とBPをいれて混ぜ、7~8mmの角切りにしておいたバターを加える。

  2. 2

    指でバターをつぶしながら粉になじませる。

  3. 3

    溶き卵と牛乳大さじ2を合わせておき、少しずつ2に混ぜ、切るように混ぜ合わせる。

  4. 4

    生地がまとまってきたら、粉っぽさが残る程度で混ぜるのをやめる。生地がまとまらない場合には残りの牛乳適量を加える。

  5. 5

    手のひらに強力粉をはたき4の生地を丸くまとめる。こねるとかたくなるのでそっと行う。

  6. 6

    天板にオーブンシートを敷いて5をのせ、十文字の切込みを入れて25~30分焼く。

コツ・ポイント

ナッツやドライフルーツを入れるなら、バターを馴染ませたあとに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんぽん112
ぽんぽん112 @mocha_ko1031
に公開
初めましてm(._.*)mみなさんのレシピを見ながらいろんなお料理にチャレンジしますo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
もっと読む

似たレシピ