可愛い♡エンゼルケーキ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

懐かしい・・初めて二人の誕生日に作ったのがこのケーキでした。シンプルに苺のみでも可愛い♡

このレシピの生い立ち
18年前、初めて旦那さんと私の誕生日(10日違い)に作ったリング型のケーキ。
昔はバタークリームでしだが(笑)・・
クリスマスに色々アレンジして作ったところ好評だったのでレシピに・・

可愛い♡エンゼルケーキ

懐かしい・・初めて二人の誕生日に作ったのがこのケーキでした。シンプルに苺のみでも可愛い♡

このレシピの生い立ち
18年前、初めて旦那さんと私の誕生日(10日違い)に作ったリング型のケーキ。
昔はバタークリームでしだが(笑)・・
クリスマスに色々アレンジして作ったところ好評だったのでレシピに・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmエンゼル型
  1. スポンジ生地
  2. L 2個
  3. グラニュー糖 50g
  4. 薄力粉 50g
  5. コーンスターチ 10g
  6. バター 10g
  7. 牛乳 10g
  8. カスタードクリーム ・・レシピID:19223478
  9. クリーム
  10. 生クリーム 300g分
  11. ホワイトチョコレート 70g
  12. グラニュー糖 10g

作り方

  1. 1

    カスタードクリームはレシピID:19223478 を参考に半量作って冷ましておきます。

  2. 2

    型にバター(分量外)を塗り、強力粉(分量外)をふるって余分な粉ははたき冷蔵庫で冷やしておく。オーブン170℃に温める。

  3. 3

    スポンジ生地を作る・・ボウルにバター、牛乳を入れて湯せんで溶かしておく。薄力粉、コーンスターチを一緒にふるっておく。

  4. 4

    ボウルに卵、グラニュー糖を入れて溶きほぐし、湯せんにかけながらゆっくりのの字が書けるまで泡立てる。

  5. 5

    人肌に温まったら湯せんからは外し更に泡立てる。積み重ねた生地の跡がしっかり残るまで頑張って。

  6. 6

    ⑤に粉類をもう一度ふるいながら加え、ゆっくり優しく時々底からすくいながら切るように混ぜ合わせます。

  7. 7

    ③のバターと牛乳のボウルに⑥の生地をお玉2杯分程加えて馴染ませ⑥に戻し入れて生地が落ち着くまで30秒~1分程混ぜる。

  8. 8

    冷やしておいた型に⑦を流し込みます。型を揺さぶり生地を平に。トントンとテーブルで叩いて空気抜きをする。

  9. 9

    温めておいたオーブン170℃で15~17分焼きます。取り出してすぐに少し高い所から落として焼き縮み防止をして下さい。

  10. 10

    しっかり冷めたら型から生地を外し逆さまに取り出して2枚にスライスしておく。

  11. 11

    チョコクリム・・湯せんで温めた生クリーム50gにホワイトチョコを加えて余熱で溶かします。(熱すぎない事)

  12. 12

    残り250gの生クリームにグラニュー糖を加えて7分立てにし、⑪を加えて9分立てにする。(キルシュを小さじ1入れても美味)

  13. 13

    下段のスポンジにクリーム、カスタード、フルーツ、クリームの順に盛り付け最後に上段のスポンジを重ねる。

  14. 14

    全体にクリームをコーティングしてから絞り袋に3mmの丸い口金を付けてカスタードクリームを少な目に絞る。

  15. 15

    最後は全体に同じ口金でチョコクリームを絞れば出来上がり。。(チョコクリームは多めなので余ります)

  16. 16

    カットするとこんな感じ・・

  17. 17

    こちらはココア生地で作ったものです。レシピID:18417688

コツ・ポイント

・手間でなければスポンジにシロップを塗って下さい(水20g、グラニュー糖15g、
 キルシュ10g)を沸騰させたもの。
・⑬で間にクリームやフルーツを挟むほうが高さが出て綺麗に仕上がります。
 挟まない場合は半量のチョコクリームでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ