ブルーベリージャムの作り方~♪

baba709
baba709 @cook_40043197

自宅で採れたブルーベリーをジャムにしました。濃厚な美味しさです。チーズケーキやパンと一緒に。2011.7.28改訂
このレシピの生い立ち
自宅で採れるブルベリーをジャムにしてみました。

ブルーベリージャムの作り方~♪

自宅で採れたブルーベリーをジャムにしました。濃厚な美味しさです。チーズケーキやパンと一緒に。2011.7.28改訂
このレシピの生い立ち
自宅で採れるブルベリーをジャムにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブルーベリー 1kg
  2. レモン 20g
  3. 砂糖 300g
  4. 甘みを抑える場合の砂糖は半分の150gで

作り方

  1. 1

    日々収穫出来るブルーベリーを、綺麗に水洗いします。ヘタやゴミを取って冷凍保存します。

  2. 2

    計量して砂糖の量を決めます。直ぐに食べるなら少量の砂糖でもOKです。長期保存ならブルーベリーの半分位の砂糖を使います。

  3. 3

    ブルーベリーだけを鍋に入れて加熱します。
    底の厚い鍋を使ってください。薄い鍋は焦げやすいです。

  4. 4

    ブルーベリーの水分が出るまでは、木ベラで混ぜながら弱火でコトコト煮ます。水分が出て来たら強火に変えます。

  5. 5

    アクが出ますので、丁寧にすくって捨てます。

  6. 6

    20分位煮詰めたら砂糖を加えて更に煮詰めます。

  7. 7

    砂糖を入れた後もアクを取って下さい。砂糖からもアクは出ます。

  8. 8

    レモン汁を加えて煮込みます。

  9. 9

    煮込み具合は、水に少し落として見て下さい。沈んだら完成です。

  10. 10

    柔らかいジャムが好みの場合はレモン汁を半分にし、もっと前に止めます。

  11. 11

    器に入れても、横に水分が流れない位に煮詰めました。

  12. 12

    保存瓶を熱湯に入れて沸騰させ、消毒します。

  13. 13

    乾いた布巾に揚げて水分を飛ばします。仕上げはキッチンペーパー等で拭き取り、瓶の中に水滴は残さないで下さい。

  14. 14

    ジャムも瓶も熱い内に詰めます。

  15. 15

    長期保存の場合は、蓋を緩く締めます。口より少し下までお湯を張り、沸騰させて中の空気を抜きます。

  16. 16

    蓋をキツク閉めて完成です。

コツ・ポイント

ジャムが出来る1時間位は、鍋に付っきりで作業をします。
殆どが強火で作業をするため、木ベラで混ぜます。
ブルーベリーが煮詰まると、周りに飛びます。火傷に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
baba709
baba709 @cook_40043197
に公開
リタイア夫婦と犬猫5匹の田舎暮らしです。自宅で採れた旬の野菜を使った料理がメインです。保存食も作っています。
もっと読む

似たレシピ