マンゴージャム

Hoink @cook_40043459
ヨーグルトのトッピングやお菓子作りに。
そのまま食べてもおいしいですよ~
このレシピの生い立ち
市販のものでもいいけど、旬(5~6月)のマンゴーで作るとやっぱりおいしいので毎年いっぱい作ります。ラム酒を加えると好い香りが褪せません。大人味ではないのでお子さんにも大丈夫ですよ。
マンゴージャム
ヨーグルトのトッピングやお菓子作りに。
そのまま食べてもおいしいですよ~
このレシピの生い立ち
市販のものでもいいけど、旬(5~6月)のマンゴーで作るとやっぱりおいしいので毎年いっぱい作ります。ラム酒を加えると好い香りが褪せません。大人味ではないのでお子さんにも大丈夫ですよ。
作り方
- 1
マンゴーは種を真ん中に3枚にスライスし、スプーンで皮からこそげ取る。種の周りの果肉も包丁で削ぎ取ってザクザク刻む。
- 2
底の厚い鍋に砂糖、レモン汁と一緒に入れて中火にかける。
- 3
煮立って水分が増えアクが出てきたらすくい取る。
- 4
ラム酒を加えて火加減を弱めの中火~弱火にする。焦げつかないようときどき混ぜながら煮詰めていく。
- 5
少し濃度がつき、2/3くらいの量になったらできあがり。ときどき火加減を調整しながら煮詰めて約30分でした。
- 6
熱いうちに煮沸消毒したビンに入れる。蓋をして冷めるまで逆さまにしておくと密閉でき、長期保存ができます。
- 7
同じ頃にシーズンのパッションフルーツ入り。
コツ・ポイント
*放置すると鍋の中の温度はどんどん上がっていくので、ときどき底からかき混ぜるのを忘れないで下さい。
*砂糖の量はマンゴーの熟れ具合で調節します。完熟してたら少なめでもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
未熟マンゴーで作るマンゴージャム 未熟マンゴーで作るマンゴージャム
硬いマンゴーはもうそれ以上熟すことがありません。ジャムにしたらあっさりと酸味も効いて美味しく色んなものに応用できそうです めろんのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17525362