簡単おしゃれな、レイヤームース

みかチョコ
みかチョコ @cook_40045340

たった5分で、3層に分かれた、おしゃれなレイヤームースが出来上がります!材料も簡単なのに出来上がりはびっくりなおいしさ!
このレシピの生い立ち
パン教室で、紅茶で教えていただいたのですが、子供用にオレンジジュースでアレンジできないかと、試行錯誤しました。簡単なのに、おしゃれなレイヤームースがたった、5分で出来上がります。作り置き出来るので、お客様へのおもてなしにもぴったりです。

簡単おしゃれな、レイヤームース

たった5分で、3層に分かれた、おしゃれなレイヤームースが出来上がります!材料も簡単なのに出来上がりはびっくりなおいしさ!
このレシピの生い立ち
パン教室で、紅茶で教えていただいたのですが、子供用にオレンジジュースでアレンジできないかと、試行錯誤しました。簡単なのに、おしゃれなレイヤームースがたった、5分で出来上がります。作り置き出来るので、お客様へのおもてなしにもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オレンジジュース(100%のもの) 300cc
  2. グラニュー糖 大匙2
  3. 生クリーム(脂肪分の高いもの) 100cc
  4. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを大匙1のお水でふやかしておきます。

  2. 2

    オレンジジュースを、1000Wの電子レンジで2分温めます。

  3. 3

    温めたオレンジジュースに、グラニュー糖大匙2、ふやかしておいたゼラチンを入れ、とけるように、丁寧に混ぜます。

  4. 4

    別のボールに生クリームをいれ、6分立てにします。生クリームは脂肪分40パーセント以上のものがおすすめです。

  5. 5

    6分だてにした生クリームに、温かい状態のオレンジジュースを、濾しながら加え、やさしく混ぜ合わせます。

  6. 6

    お好みの容器に流しいれ、冷蔵庫で2時間冷やし固めます。

  7. 7

    冷やし固めている間に、自然に分離し、三層に分かれます。

  8. 8

    一番下は、オレンジゼリー。真ん中は、オレンジムース、一番上は生クリームのレイヤームースの出来上がりです。

コツ・ポイント

温かいオレンジジュースに、6分立てにした、生クリームを入れるのがポイントです。「えぇ??」っと思われるかもしれませんが、思い切って入れちゃってください。あと、生クリームは脂肪分40%以上のものをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかチョコ
みかチョコ @cook_40045340
に公開
お料理大好き!お菓子つくりも大好き!!お料理はもはや、家事ではなく、楽しい私の、趣味です!!食いしん坊なちょこパパと犬のちょこ、子供2人との、のんびり・ほんわかな毎日を綴ったブログ 「ちょこ・ちょこ・お散歩」   http://ameblo.jp/choco-choco- mii/ 是非お越し下さい♪
もっと読む

似たレシピ