濃厚★かぼちゃのプリンケーキ

かぼちゃの甘みがたまらない濃厚なプリンとスポンジが合体!!
おいしですよぉぉ★
このレシピの生い立ち
ぱわサンの「簡単!オーブンでプリンケーキ」を作ってみたらキレイな2層の仕上がりに感動し分量を少し調節してかぼちゃのプリンで作りましたぁ
濃厚★かぼちゃのプリンケーキ
かぼちゃの甘みがたまらない濃厚なプリンとスポンジが合体!!
おいしですよぉぉ★
このレシピの生い立ち
ぱわサンの「簡単!オーブンでプリンケーキ」を作ってみたらキレイな2層の仕上がりに感動し分量を少し調節してかぼちゃのプリンで作りましたぁ
作り方
- 1
型に薄くバター(分量外)を塗る。
かぼちゃの種と皮をとり小さく切り耐熱ボールに入れて少し水を入れやわらかくなるまでチン。そして裏ごししておく - 2
カラメルソース作り。鍋に水、グラニュー糖を入れ、ゆすりながらイイ色になるまで煮詰める。そこへお湯を入れる。 ※結構飛び散るので注意!!!
- 3
熱いうちにカラメルソースを型に入れる。スポンジに使うバターをチンして溶かしておく。
オーブンを170℃に予熱しておく - 4
プリン液作り。鍋に牛乳、生クリーム、グラニュー糖を入れ、グラニュー糖が溶けるまで温める。
ボールにたまごをほぐし少しずつ加えて混ぜる - 5
裏ごししたかぼちゃを少しずつ入れて混ぜる。
何度か漉し器で漉す。バニラエッセンスを入れ混ぜたら型にそーっと入れる - 6
スポンジ作り。ボールにたまご、グラニュー糖を入れハンドミキサーで白っぽくなるまでしっかり泡立てる。
- 7
薄力粉を振るい入れながらサックリ混ぜる。そこへ溶かしバターを回し入れ軽く混ぜる(混ぜすぎると膨らまないよぉぉ)
- 8
プリン液が入ってる型にスポンジ生地をソーッと入れる。
オーブンの天板にお湯を張り170℃で50分くらい蒸し焼きにする。 - 9
様子を見て焦げてきそうだったらアルミホイルをフワっとかぶせて焼くと焦げません。竹串でさしてべちょっとしてなければ★できあがり★
- 10
しっかり冷ましてから、ひっくり返してね★
コツ・ポイント
冷蔵庫にかぼちゃがあったら、結構簡単にできるので作ってみて下さい。とってもおいしいですよぉぉぉ★
もし生クリームがなかったら牛乳400ccで作ってもOKです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
濃厚まったり❤どんぶりプリンケーキ♪ 濃厚まったり❤どんぶりプリンケーキ♪
とってもなめらかで、風味のあるプリンケーキです♪ちょっとプリン液が多めなので頭でっかちになるかも( ̄Д ̄;;見た目は悪いけど最高においしぃです❤プリンとスポンジの境目がしっとり、スポンジに染み込んだカラメルもほろ苦くておいしい( *´艸`) あちここ -
-
-
-
その他のレシピ