スタバ☆もどきのオレオチーズケーキ

★話題入り★ありがとうです
美味しいですよね~♪
チーズの風味に、オレオの食感で病み付きになることうけあいです(^^)v
このレシピの生い立ち
そりゃぁ、スタバのあまりの美味しさに脱帽!!
挑戦です。
7-3(←私)位で負けてないと自負しております。
あ!!負け負け? スタバ様すみません(^^;)
だって、1切れ400円なんですものぉ~(TT)
エンゲル係数高くなっちゃって・・・。でも、これだと、体脂肪・・・高くなっちゃって・・・(TT)
スタバ☆もどきのオレオチーズケーキ
★話題入り★ありがとうです
美味しいですよね~♪
チーズの風味に、オレオの食感で病み付きになることうけあいです(^^)v
このレシピの生い立ち
そりゃぁ、スタバのあまりの美味しさに脱帽!!
挑戦です。
7-3(←私)位で負けてないと自負しております。
あ!!負け負け? スタバ様すみません(^^;)
だって、1切れ400円なんですものぉ~(TT)
エンゲル係数高くなっちゃって・・・。でも、これだと、体脂肪・・・高くなっちゃって・・・(TT)
作り方
- 1
オレオクッキーのサンドしてある中のクリームを取り除き、2枚重ねにしたビニール袋に入れ、めんぼうでたたき、細かくする。その内の75gに溶かしたバターを加え、バター(分量外)を塗って、オーブンペーパーを貼った型に敷き詰めて、ラップ等でおさえる。
- 2
①を冷蔵庫に入れて冷やしておく。
室温に戻したクリームチーズを、柔らかくなるまで練り、グラニュー糖と生クリームを合わせて混ぜたものを、2~3回に分けて加える。 - 3
全卵、バニラエッセンスも加え、混ぜ、コーンスターチも茶こし等でふるいながら入れ、混ぜる。レンジに少しかけて、同じくらいのゆるさにしたサワークリームも加え混ぜ、一度こす。
- 4
③に①で残ったオレオクッキーの内20gを加えて軽く混ぜ、冷蔵庫で冷やしておいた型に流し入れ、表面をならし、残りのオレオクッキーを表面にむらなく振りかける。
- 5
170度に予熱したオーブンで、40~45分焼き、あら熱が取れてから冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
コツ・ポイント
一度こした方が滑らかな仕上がりになります。 混ぜるときにあまり空気を入れないように混ぜてください。 オレオクッキーを割ったときに、袋の上の方にある割と大き目のクッキーを少し取っておいて生地の中に入れると、食感が楽しめます。 焼きあがるといい香りがしてすぐに食べたくなりますが、冷蔵庫で一晩寝かしたほうが、濃厚で美味しくなります。 フィラデルフィアの酸味が一番いいと思います。
似たレシピ
-
-
-
生クリーム(無)簡単オレオチーズケーキ♡ 生クリーム(無)簡単オレオチーズケーキ♡
♥材料少なく簡単♥本当に混ぜるだけ♥オレオ×ベイクドのコラボレーションわ神♥失敗知らずのオレオチーズケーキです♥HIROHI♡
-
その他のレシピ