ゴボウと鶏レバーのアヒージョ

しんがし畑 @cook_40053456
ほくほうゴボウが美味しいよ!意外な美味しさに驚き♪今回はゴボウと鶏レバーの野趣あふれる組み合わせで。
このレシピの生い立ち
レバーのアヒージョが食べたくて、合うかなと思いたまたまゴボウを合わせたら、レバーはもちろん、ゴボウが美味しくて驚きました。
ゴボウと鶏レバーのアヒージョ
ほくほうゴボウが美味しいよ!意外な美味しさに驚き♪今回はゴボウと鶏レバーの野趣あふれる組み合わせで。
このレシピの生い立ち
レバーのアヒージョが食べたくて、合うかなと思いたまたまゴボウを合わせたら、レバーはもちろん、ゴボウが美味しくて驚きました。
作り方
- 1
鶏レバーは洗って、血の固まりや脂肪を除いて適当な大きさに切り、10分程水につけたら2,3回水を替えてよく洗う。
- 2
ゴボウはよく洗って斜め切りか太めのささがきにする。エリンギは適当な大きさに裂く。
- 3
アヒージョ用の鍋にニンニク、タカノツメ、オリーブオイル、胡椒、塩を入れて弱火にかける。
- 4
最初にゴボウを入れ、油がふつふつしてきたら5分→エリンギ投入→5分→レバーの順に入れてその後10分~15分加熱。
- 5
レバーに火が通ったら火からおろしてパセリを散らせば出来あがり。パンを添えてどうぞ。
- 6
★ゴボウは長めに加熱ひた方が柔らかくほくほくになりますが、歯ごたえ重視ならエリンギと同時に入れても。
- 7
★レバーが苦手な方は他の食材でも。厚切りベーコンや秋刀魚、鰯なども合いますよ。
- 8
★直火用鍋なしなら小さいフライパンで。耐熱皿でオーブン180℃15~20分位(途中で混ぜる)でも。火が通っていればOK。
コツ・ポイント
鶏レバーはよく洗って臭みを除いて下さい。
ゴボウは水にさらさない(旨みが落ちる)。
きのこはマッシュルームでも美味。
油が高温になりすぎないよう、ごく弱火で加熱して下さい。油は具がかぶるくらいたっぷりが美味しいです。塩は美味しいものを。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17568578