しっかり濃厚★チーズケーキ

焦げないように焼くコツを考えました❗
このレシピの生い立ち
我が家のオーブンは火力の微調整が難しく 焦げやすいのです。なんとか綺麗に焼きたくって試行錯誤しました。
しっかり濃厚★チーズケーキ
焦げないように焼くコツを考えました❗
このレシピの生い立ち
我が家のオーブンは火力の微調整が難しく 焦げやすいのです。なんとか綺麗に焼きたくって試行錯誤しました。
作り方
- 1
クリームチーズと無塩バターは柔らかくなるまで室温におく。寒い時期は適当に切りミキサーに入れてそのまま湯煎にかけます。
- 2
注意:クリームチーズと生クリームの合計が300gになるように調整してください。
- 3
パウンド型にベーキングペーパーを敷きます。ボトムのビスケットをビニールに入れて砕きレンジで溶かしたバターを入れ混ぜる。
- 4
ボトムをパウンド型に押し付けるようにしっかり敷き詰めます。
- 5
チーズとバターが柔らかくなったら他の材料を入れてミキサーに滑らかになるまでかけます。
- 6
滑らかになったらパウンド型に入れます。140℃に設定したオーブンの天板に型をおき2cm位お湯を張って湯煎焼きにします。
- 7
型の下側にアルミを挟み直火が当たらないように被いします。焼き色が見えるように上部だけ被せ天板に置いて下さい。
- 8
30分して手前に焼き色が着いたら焼き色を均一にするために向きを逆にしなおしてください。
- 9
じっくり 弱めのオーブンで60分焼いたら そのままの状態で20~30分位冷ましてください。
- 10
型からペーパーごと引き出しラップをしたら冷蔵庫へ入れて冷してください。
- 11
一切れ切るごとに包丁を綺麗に拭って切ります。包丁を少し温めると切り易いです。
コツ・ポイント
いつも焦げてしまう我が家のオーブンの癖を考えてできたレシピです。普通に焦げないで焼ける方はアルミ無しで作ってみてください。弱火でじっくり焼いたところキメの細かい濃厚チーズケーキに仕上がりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
濃厚好きなら!ニューヨークチーズケーキ♪ 濃厚好きなら!ニューヨークチーズケーキ♪
数あるチーズケーキの中でも1番好きなのはニューヨークチーズケーキ♫しっとり濃厚な口当たり!サワークリームなしで作ります◎ COOKりー -
-
-
-
その他のレシピ