出汁100% de 褒められお味噌汁

shortcake
shortcake @cook_40022034

お出汁100%の贅沢なお味噌汁。おもてなし時など、ここぞという時のいわば「勝負味噌汁」にいかがですか?
このレシピの生い立ち
在り合わせの保存食品(切干大根、あおさ、お麩)で味噌汁を作ったら、想定外においしかった。

出汁100% de 褒められお味噌汁

お出汁100%の贅沢なお味噌汁。おもてなし時など、ここぞという時のいわば「勝負味噌汁」にいかがですか?
このレシピの生い立ち
在り合わせの保存食品(切干大根、あおさ、お麩)で味噌汁を作ったら、想定外においしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 出汁昆布 3枚
  2. ◆煮干 30-40匹
  3. 1リットル
  4. 切干大根 15g程度
  5. おつゆ麩 ひとり3-4つ程度
  6. あおさ お好みの量
  7. 白味噌またはあわせ味噌 お好みの量(いつもより気持ち少な目がオススメ)

作り方

  1. 1

    鍋に◆水を入れ、頭とはらわたを取り除いた◆煮干と切り込みをいれた◆出汁昆布を入れる。そのまま最低30分浸しておく。

  2. 2

    ある程度浸したら、小さい気泡が出てくるまで中火にかける。気泡が出始めたら少し火を弱め、5-7分程煮出す。

  3. 3

    切干大根をたっぷりの水(分量外)に3-5分程浸す。出汁は粗熱がとれたら昆布と煮干を濾しとり完成。

  4. 4

    戻した切干大根を流水で軽く洗い、出汁の鍋に入れ、中火で軽く煮立たせ火を通す。お椀にはおつゆ麩とあおさを入れておく。

  5. 5

    切干大根に火が通れば一旦火を止め、味噌をとかす。溶かした後、煮立たせないよう温める。温まったらお椀に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

出汁を素材からとること。その分味噌の量を控えめにすること。出汁に干し椎茸を加えると更に滋味深い味わいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shortcake
shortcake @cook_40022034
に公開
一人暮らし5年目にして、ようやく念願のオーブンを購入!(っていうとすごいビンボーな子みたいだが、問題はお金というより家のスペースにあった)それに伴い焼き菓子熱再燃*\(^o^)/*Baking、楽しいー!
もっと読む

似たレシピ