出汁100% de 褒められお味噌汁

shortcake @cook_40022034
お出汁100%の贅沢なお味噌汁。おもてなし時など、ここぞという時のいわば「勝負味噌汁」にいかがですか?
このレシピの生い立ち
在り合わせの保存食品(切干大根、あおさ、お麩)で味噌汁を作ったら、想定外においしかった。
出汁100% de 褒められお味噌汁
お出汁100%の贅沢なお味噌汁。おもてなし時など、ここぞという時のいわば「勝負味噌汁」にいかがですか?
このレシピの生い立ち
在り合わせの保存食品(切干大根、あおさ、お麩)で味噌汁を作ったら、想定外においしかった。
作り方
- 1
鍋に◆水を入れ、頭とはらわたを取り除いた◆煮干と切り込みをいれた◆出汁昆布を入れる。そのまま最低30分浸しておく。
- 2
ある程度浸したら、小さい気泡が出てくるまで中火にかける。気泡が出始めたら少し火を弱め、5-7分程煮出す。
- 3
切干大根をたっぷりの水(分量外)に3-5分程浸す。出汁は粗熱がとれたら昆布と煮干を濾しとり完成。
- 4
戻した切干大根を流水で軽く洗い、出汁の鍋に入れ、中火で軽く煮立たせ火を通す。お椀にはおつゆ麩とあおさを入れておく。
- 5
切干大根に火が通れば一旦火を止め、味噌をとかす。溶かした後、煮立たせないよう温める。温まったらお椀に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
出汁を素材からとること。その分味噌の量を控えめにすること。出汁に干し椎茸を加えると更に滋味深い味わいに。
似たレシピ
-
-
和食の基本★味噌汁の出汁の取り方【動画】 和食の基本★味噌汁の出汁の取り方【動画】
出汁の取り方はいろいろありますが、我が家の出汁の取り方をご紹介します。美味しいお味噌汁ができますので参考にされて下さい ひまわり娘 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608514