クリームチーズとクランベリーのパン 

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

12年かかって話題入り。皆様ありがとう!
クリーム・チーズとクランベリーのパンです。甘酸っぱくて朝食やおやつ向きです。

このレシピの生い立ち
日本で食べた食パン風のクリームチーズ・クランベリーパンが美味しかったのですが、カットするとチーズのいっぱい入っているところと、全く入っていないところがあったので、丸パンにしました。全粒粉を半分混ぜて作りました。

クリームチーズとクランベリーのパン 

12年かかって話題入り。皆様ありがとう!
クリーム・チーズとクランベリーのパンです。甘酸っぱくて朝食やおやつ向きです。

このレシピの生い立ち
日本で食べた食パン風のクリームチーズ・クランベリーパンが美味しかったのですが、カットするとチーズのいっぱい入っているところと、全く入っていないところがあったので、丸パンにしました。全粒粉を半分混ぜて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200g
  1. クリームチーズ 20gx4個 または80g
  2. クランベリー(乾燥) 30-40g
  3. 小麦粉 100g
  4. 全粒粉 100g
  5. 1/2個
  6. バター 20g
  7. 牛乳 150cc
  8. 砂糖 小匙1
  9. 小匙1/2
  10. イースト(生) 15-20g
  11. 仕上げ用牛乳卵の黄身 適宜

作り方

  1. 1

    まずは元ダネを作る。50ccの牛乳を温めてバターを溶かす。

  2. 2

    全粒粉50gにイーストを細かくして加える。塩、砂糖を入れて1.の牛乳を加えて混ぜる。濡れ布巾を被せて室温で1晩寝かせるか、30度のオーブンに5-6時間入れる。

  3. 3

    2.の生地が発酵したら残りの全粒粉50gと小麦粉100g、温めた牛乳100ccを入れて混ぜる。卵をといて、加える。室温(30度のオーブン)で1時間程度発酵させる。

  4. 4

    生地を伸ばしてクランベリーを散らす。
    上にクリームチーズを乗せる。4等分して丸める。
    オーブンにのせて
    牛乳か卵の黄身を塗る。

  5. 5

    15-20分後、もう一度牛乳か卵の黄身を塗る。オーブンを200度に温める。お湯を入れたカップをオーブンに入れる。

  6. 6

    20分後焼けたらオーブンから出して冷ます。籠などに入れてテーブルへ。

  7. 7

    切ったところ。クリームチーズとクランベリーがたっぷり。

  8. 8

    姉妹レシピ
    ID17655537
    クリームチーズとクランベリーマフィンもどうぞよろしく。

  9. 9

    CANAさんのローフ型。パン屋さんのはローフでした。
    ご参考に。

コツ・ポイント

パン生地の材料を全て混ぜて1時間発酵させてから4.の手順でもOKです。今回は500gの粉を使い300gをプレーンで、200gでクランベリー・クリームチーズを焼いています。クリームチーズは1つずつ包装されている物を使っていますが(便利なので)、塊であれば20g程度に切ってください。
4.で生地の内側にのみクランベリーとチーズを置くと、焼いている間にどちらも焦げる心配がありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ