豚肉とズッキーニのピリ辛和風パスタ

キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092

夏バテに効く組み合わせで元気いっぱい!ほっくりしたズッキーニとカリッとした豚肉が和風パスタに合います。
このレシピの生い立ち
とれたてのズッキーニを美味しく食べたくて。やはりオリーブオイルと相性がいいですね。パスタにしないでそのまま豚肉と炒めても美味しそう。

豚肉とズッキーニのピリ辛和風パスタ

夏バテに効く組み合わせで元気いっぱい!ほっくりしたズッキーニとカリッとした豚肉が和風パスタに合います。
このレシピの生い立ち
とれたてのズッキーニを美味しく食べたくて。やはりオリーブオイルと相性がいいですね。パスタにしないでそのまま豚肉と炒めても美味しそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. ズッキーニ 小さめ1本
  3. 豚肉薄切り(バラなど) 100g
  4. にんにく 1かけ
  5. 赤唐辛子 1本
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 塩こしょう 少々
  8. 醤油 小さじ1
  9. *今回はトッピングにローズマリー

作り方

  1. 1

    実家の畑の隅に植えてもらったズッキーニがなりました。まだまだ小さめ。今回は長さ15cmくらいのものを1本使用しました。

  2. 2

    ズッキーニは縦に半分に切って、斜めに1cm厚さにスライス。

  3. 3

    豚肉は食べやすく切る。にんにくは厚めにスライス。赤唐辛子は小口切り。

  4. 4

    パスタをたっぷりのお湯で茹でる。
    今回は生のフェットチーネ100gを使用しました。種類はなんでもOKですよ♪豚肉とズッキーニがたっぷり入るので、パスタはやや少なめでいいです。

  5. 5

    同時進行で具を炒めます。フライパンにオイルなしで豚肉を炒める。脂が抜けてカリッとしてきたら取り出す。

  6. 6

    フライパンの脂を拭き取り、オリーブオイルを入れ、熱くならないうちに赤唐辛子とにんにくを入れる。ズッキーニを炒めるというより両面焼くようにする。

  7. 7

    豚肉を戻し、塩こしょうをして茹であがったパスタと茹で汁大さじ3ほど入れてざっと炒める。最後に醤油を回しいれる。

  8. 8

    塩こしょうは、私は沖縄の塩とこしょうがミックスされたこんなのを使っていますが、もちろん塩とこしょう別々でもOKです。量は味を見ながらね。

  9. 9

    ズッキーニのかわりにナスでも♪

  10. 10

    ローズマリーの香りがとても合うのでトッピングしてみました。

コツ・ポイント

豚肉はいったん焼きつけて脂を抜くと、カリッとさっぱり美味しくなります。ズッキーニをナスに変えても美味しいですよ♪赤唐辛子はお好みで。辛いのが苦手な方は、炒める時間を短くしたり、種をとると辛味が弱くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092
に公開
アウトドア大好きで、料理にも目覚めてきた夫、娘、息子とにぎやかな毎日。のんびりライフが憧れです。つたないレシピを作って下さってありがとう^^つくれぽのお礼になかなか伺えないですがいつも感謝しています♪
もっと読む

似たレシピ