揚げない〜煮込みスコッチエッグ〜

AsayaaaN @cook_40074235
揚げずにグツグツ煮込みスコッチエッグ♪
このレシピの生い立ち
スコッチエッグ食べたいけど、煮込みハンバーグも食べたかったので❤️w
揚げない〜煮込みスコッチエッグ〜
揚げずにグツグツ煮込みスコッチエッグ♪
このレシピの生い立ち
スコッチエッグ食べたいけど、煮込みハンバーグも食べたかったので❤️w
作り方
- 1
まず、中に詰めるゆで卵を湯でます。
お湯が沸騰したらお玉で卵を入れていきます。 - 2
7〜8分湯で、氷水で冷やしながらむいていきます♪
※湯でる前に軽くヒビ入れておくと少しむきやすいです*\(^o^)/*
- 3
ハンバーグのタネを作ります。
みじん切りにした玉ねぎをかる〜く飴色になるまで炒めていきます。 - 4
ボウルにひき肉、卵、炒めた玉ねぎ、パン粉、料理酒、塩胡椒を入れて5分程こねます♪
- 5
※タネが柔らかい場合はパン粉を足して調整します。
三等分に分け、手のひらに広げて
ゆで卵を包んでいきます。 - 6
熱したフライパンに油をひき、弱火で蓋をして蒸し焼きにしていきます。様子を見ながら裏表焼いていきます♪
- 7
焼いている間にソース作りをします^ ^
レトルトの場合、温めたレトルトを鍋に入れ、
料理酒、お水、ケチャップを入れます。 - 8
グツグツしてきたら、ハンバーグを入れ弱火で10〜15分程度煮込めば完成です*\(^o^)/*
コツ・ポイント
半熟卵の場合、包む際につぶれないようにすることかな(°_°)?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676705