米粉の★ココアシフォンケーキ

chez★zooom
chez★zooom @cook_40052836

小麦・卵・乳製品を使わない米粉シフォンケーキです。しっとり&ふわふわ&もちもちです。そのまま食べても、デコしても♪

このレシピの生い立ち
除去食だとは分からない、誰が食べても美味しいシフォンケーキを作りたくて試行錯誤を重ねました。自信作です♪

米粉の★ココアシフォンケーキ

小麦・卵・乳製品を使わない米粉シフォンケーキです。しっとり&ふわふわ&もちもちです。そのまま食べても、デコしても♪

このレシピの生い立ち
除去食だとは分からない、誰が食べても美味しいシフォンケーキを作りたくて試行錯誤を重ねました。自信作です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型1台分
  1. 製菓用米粉(リ・ファリーヌまたは、こめっこ2) 180g
  2. コーンスターチ 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. オレンジジュース 150g
  5. 無糖ココアパウダー 35g
  6. グレープシードオイル 60g
  7. 大豆固形分12%以上の無調整豆乳(スゴイダイズなど) 250g
  8. ひとつまみ
  9. てんさい糖 80g
  10. ニラオイル 少々
  11. りんご 大さじ1

作り方

  1. 1

    製菓用米粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーをウィスクでよく混ぜる。振るわなくてもOK。

  2. 2

    オレンジジュースを電子レンジで温め、ココアを入れて溶かしてからグレープシードオイルを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    豆乳を600Wで約2分半温め、塩とてんさい糖を加え泡だて器で角が立つまでよく泡立てる。※この工程が大事です!

  4. 4

    3)の2/3を2)に加え、1)に混ぜ込みウィスクでグルグルよく混ぜる。

  5. 5

    3)の残りを4)に加え、スパチュラで切るようにさっくりと混ぜ、バニラオイルとりんご酢を加えて手早く混ぜる。

  6. 6

    シフォン型に流し、竹串を2~3周させて空気を抜き、180度のオーブンで50~55分焼く。

  7. 7

    焼き上がり。焼き始めは膨らみ、途中から萎むので、結局、元の高さに落ち着く。

  8. 8

    粗熱が取れるまで、瓶などに刺して冷ます。

  9. 9

    完全に冷めたら型から外す。竹串は使わず、堺い目を指でそっと押すだけで型離れする。上のカリカリ部分を切り取り、底面を上に。

  10. 10

    豆乳ホイップにココアを加えてデコすれば、切株クリスマスケーキに♪
    レシピID:17774114

  11. 11

    切り口はこんな感じ。きめ細かくしっとりモチモチ。弾力があるのでフォークで押しても戻ってきます。

  12. 12

    甘さ控えめで苦みの効いた味です。てんさい糖とココアの量はお好みで増減下さい。

コツ・ポイント

豆乳をよく温めてしっかり泡立てればきれいに焼けます。温めが足りなかったり泡立てが十分でないと膨らまなかったり逆さにして冷ます時に型から外れて落ちてしまうので気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chez★zooom
chez★zooom @cook_40052836
に公開
小麦・卵・乳製品・バナナを使わないお菓子を作っています。食物アレルギーがある人もない人も、みんなで楽しめる美味しい料理を!レシピの材料は使う順に書いてあります。米粉のレシピは製菓用米粉の中でもきめの細かい「こめっこ2」「リ・ファリーヌ」用になります。https://www.instagram.com/chez_zooom
もっと読む

似たレシピ