牛乳で炊く☆かぼちゃのピラフ☆

はなこう
はなこう @cook_40070437

牛乳入りのマイルドなピラフです。かぼちゃと牛乳の組み合わせが大好き♡
学生の頃初めて作ったピラフがこれ、とても簡単です。
このレシピの生い立ち
私が高校生の頃の、確か雑誌「non-no」に載っていたレシピを何度か作るうちに、材料が削除されたり、手順を簡単に変えたりしてアレンジされたものです。
お鍋でご飯ってこんなに簡単に炊けるんだ~と感激した覚えがあります。

牛乳で炊く☆かぼちゃのピラフ☆

牛乳入りのマイルドなピラフです。かぼちゃと牛乳の組み合わせが大好き♡
学生の頃初めて作ったピラフがこれ、とても簡単です。
このレシピの生い立ち
私が高校生の頃の、確か雑誌「non-no」に載っていたレシピを何度か作るうちに、材料が削除されたり、手順を簡単に変えたりしてアレンジされたものです。
お鍋でご飯ってこんなに簡単に炊けるんだ~と感激した覚えがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. かぼちゃ 1/8切れ
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. バター 20g
  5. スライスチーズ(とろけないタイプ) 2~3枚
  6. こしょう 少々
  7. 牛乳 150cc
  8. 250cc
  9. ◎固形スープの素 1個

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげ、水を切っておく。(うちは無洗米なのですが、一応水にざっととおしてざるにあげておきました。)

  2. 2

    なべに◎の材料を入れ、スープを作ります。沸騰寸前まで温めておきます。
    (写真は牛乳がまだ入っていません。)

  3. 3

    かぼちゃは1cmの角切り

  4. 4

    玉ねぎは粗みじん切り

  5. 5

    フライパンにバターを熱し、かぼちゃと玉ねぎを炒めます。

  6. 6

    続いて水を切った米を入れて、軽く炒めます。

  7. 7

    6へ沸騰寸前のスープを入れて、強火で軽くかき混ぜます。(必ず沸騰寸前まで温めたものを!)

  8. 8

    7が沸騰したら、蓋をし、弱火にして15分。(蓋は途中で絶対に開けてはいけません~!)

  9. 9

    火を止めたら、蓋を開け、スライスチーズを乗せてすばやくまた蓋をし、余熱でチーズをとかします。

  10. 10

    チーズがとけたら、全体をかき混ぜて、お好みでこしょうをして出来上がり♡

コツ・ポイント

*スープは沸騰寸前のものを投入する。(スープの温度が低いと、炊き上がったご飯がべたつくそうです。)
*スライスチーズで味がつくので、スープは薄味でもOK
*お鍋でご飯を炊く要領と一緒、炊いてる途中は気になるけれど蓋をあけないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなこう
はなこう @cook_40070437
に公開
長野県在住、高校生女子と中学生男子のフルタイムで働くお母さんです(^^)育休中、子どもに安全なパンを食べさせたい・・・それがきっかけでパン作りにはまり、自家製天然酵母でパンを焼いていましたが、最近は忙しくてもっぱらHBでパンを焼いてます♪焼いた食パンの記録などインスタにも残してます♪インスタアカウント→@misaki_infirmary
もっと読む

似たレシピ