なすのそうめん

なおタウリン @cook_40035227
簡単、さっぱりのおいしいそうめんです。
だしを吸い込んだナスが美味!
このレシピの生い立ち
1人ご飯の時に、簡単でおいしいそうめんを作りたくて生まれたレシピです。
なすのそうめん
簡単、さっぱりのおいしいそうめんです。
だしを吸い込んだナスが美味!
このレシピの生い立ち
1人ご飯の時に、簡単でおいしいそうめんを作りたくて生まれたレシピです。
作り方
- 1
なすは縦半分に切って、斜めにスライスする。(2~3ミリくらい)
- 2
ボールに生姜とめんつゆを少し濃い目に100cc作っておく。
- 3
1のなすを油をひいたフライパンで焦げ目がつくくらいに焼き、2に入れて漬け込む。 これを食べるまで冷やしておく。
- 4
そうめんをゆで、もみ荒いして氷水でよく冷やす。
- 5
器にそうめんをもりつけ、3をかけて大葉と鰹節をのせる。
- 6
つくれぽ100人達成しました!! 自分のレシピが沢山の方に作ってもらえて感激です。 みなさんありがとうございます!
- 7
最近はフライパン使うのが面倒なので、レンジで3分ほどチンしてお出しに入れてます。この方法でも十分おいしいです。
コツ・ポイント
なすを漬け込むと少し薄まるので濃い目につゆを作ります。
つゆはよく冷やして下さい。
なすはたっぷり、鰹節もポイントなので絶対入れて下さい☆(写真は長なすを使いました^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724833